石鯛の塩ニンニクそぼろdeお浸し

戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537

石鯛一尾食べ尽くす!
保存できるメニューを1品作って
アレンジメニューにしてみました

このレシピの生い立ち
石鯛を釣ると毎回困るのはその身の多さ・・・
とにかく変わったもので飽きずに全てを食べきるメニューを模索中♪
保存のきくものを作ってみました

石鯛の塩ニンニクそぼろdeお浸し

石鯛一尾食べ尽くす!
保存できるメニューを1品作って
アレンジメニューにしてみました

このレシピの生い立ち
石鯛を釣ると毎回困るのはその身の多さ・・・
とにかく変わったもので飽きずに全てを食べきるメニューを模索中♪
保存のきくものを作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 【そぼろ300g分】
  2. 石鯛(背の身) 300g
  3. にんにく(みじん切り) 3片
  4. 日本酒 大さじ2
  5. 小さじ1弱
  6. 白ゴマ 大さじ2
  7. 【お浸し】
  8. そぼろ 大さじ1/2
  9. 小松菜ID:18111042 1個
  10. 白だし 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    今回は背の身1/3を使用だいたい300gくらい
    を塩は振らずにグリルでじっくり焼く
    ニンニクはみじん切りにしておく

  2. 2

    ほぐして皮・小骨を取り除いたらフライパンで水分を飛ばしながら炒る
    抜ききれなかった小骨は炒めながら取り除く

  3. 3

    ぽろぽろになったら酒・ニンニク・塩を加えニンニクに火が通るまで更に炒る

  4. 4

    好みで胡麻を加える

  5. 5

    バットなどに広げ、粗熱をとる

  6. 6

    瓶などに保存
    おいらは半分フードセーバーで真空にして冷凍保存しました

  7. 7

    ニンニクの嫌いな方は生姜と醤油で作っても♪
    生姜は1/2片
    醤油は小さじ1~調節してください

  8. 8

    小松菜を冷凍保存してみよう♪ID:18111042の1パック分を使用
    自然解凍して水気を絞りそぼろとダシ醤油少々を和える

  9. 9

    ふりかけのように御飯に混ぜてもGoo♪
    ニンニク風味がたまりません^^b

コツ・ポイント

今回は石鯛を使いましたがイサキ、メジナなど白身の魚で代用できます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537
に公開
つくれぽのコメント滞っていて申し訳ございませんでした😱📖☡_✍ https://ameblo.jp/baratie-cooklemon🍋もやってます😋お気軽に声をかけてやってください密かに喜びます((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ料理と海と懐かない猫を愛する♡実は戦わないコック(チビなす)でした(笑)
もっと読む

似たレシピ