きゅうり、ニンジン、セロリのピクルス

☆Tomopee
☆Tomopee @cook_40159194

夏野菜が大量に余ったときに作ると重宝します。手作りは美味しいので、ぜひ作ってみてください(^^)
このレシピの生い立ち
漬物は塩分とりすぎるので、ピクルスにしてみました。

きゅうり、ニンジン、セロリのピクルス

夏野菜が大量に余ったときに作ると重宝します。手作りは美味しいので、ぜひ作ってみてください(^^)
このレシピの生い立ち
漬物は塩分とりすぎるので、ピクルスにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ◎野菜
  2. きゅうり 1本
  3. ニンジン 1本
  4. セロリ 1本
  5. ☆漬液
  6. 穀物酢 300cc
  7. 100cc
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 小さじ1
  10. ★スパイス
  11. 黒胡椒 少々
  12. 赤唐辛子 1本分を種とって
  13. ローリエ 1~2枚
  14. ニンニク 1かけをスライスに

作り方

  1. 1

    ①ビンは綺麗に洗っておく。野菜はビンの縦の大きさに切り揃え、塩を少々まぶして10分間くらい放置したら余分な水を切っておく

  2. 2

    ②☆の漬液を一度沸騰させたら火を止め、◎の野菜と★のスパイスを入れて軽く絡める。

  3. 3

    ③ビンに最初は野菜から入れて、そのあとにつけ汁とスパイスも入れる
    ※やけどに注意。鍋が多少冷めてから入れても良い。

  4. 4

    ④ビンが冷めたら冷蔵庫で保管。2日目あたりから食べ頃です

コツ・ポイント

胡椒と赤唐辛子はお好みで。唐辛子は輪切りにしても一本のままでもかまいません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆Tomopee
☆Tomopee @cook_40159194
に公開
男です、ダイナミックに行きます(^^)
もっと読む

似たレシピ