冷やしキノコ汁

たくまぷーすけ
たくまぷーすけ @cook_40094073

色んな麺類やご飯に合うよ(^^)
このレシピの生い立ち
夏場に植物繊維を取りたくて(^^)

冷やしキノコ汁

色んな麺類やご飯に合うよ(^^)
このレシピの生い立ち
夏場に植物繊維を取りたくて(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. エノキ 1袋
  2. シメジ 1袋
  3. 椎茸 4枚
  4. お水 800cc
  5. お好みの液体稀釈出汁() 50cc
  6. 日本酒or料理酒(無塩タイプ) 大1
  7. 砂糖 大1
  8. 味醂 中1
  9. 溶き卵(お好みで) 1玉

作り方

  1. 1

    キノコ類はほぐしたり切ったりし、時間あれば30分天日干しして下さい。そのままでも大丈夫(^^)

  2. 2

    お鍋に水と酒類と味醂をを入れ、1のキノコ類を入れ弱火でゆっくり煮て出汁をとります。沸騰はさせないで下さい(^^)

  3. 3

    出汁がしっかり取れたら、液体稀釈出汁を入れ強火で1~2分煮て溶き卵を入れ、粗熱をとり冷蔵庫で冷やして完成(^^)

コツ・ポイント

時間があればキノコ類を天日干し。
キノコ類は水から煮て出汁を取る(^^)

キノコ類はある量や好みの量で大丈夫です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たくまぷーすけ
たくまぷーすけ @cook_40094073
に公開
料理好きな者です(^^)たまに中食やレトルト食品使い調理しますが、ちょっとした下処理や漬け込み時間は大切だと思ってます。それが美味しい料理になりますよ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
もっと読む

似たレシピ