揚げ秋刀魚と揚げさつまいものおろし和え

築野食品こめ油 @tsunogroup1947
醤油、レモン汁にだし汁を加え、さらに大根おろしを加えた和え衣で塩分がすくなくてさっぱりとまろやかな味になります。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき8月24日和歌山放送で放送ました。醤油、レモン汁にだし汁を加え、さらに大根おろしを加えた和え衣で塩分がすくなくてさっぱりとまろやかな味になります。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。
揚げ秋刀魚と揚げさつまいものおろし和え
醤油、レモン汁にだし汁を加え、さらに大根おろしを加えた和え衣で塩分がすくなくてさっぱりとまろやかな味になります。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき8月24日和歌山放送で放送ました。醤油、レモン汁にだし汁を加え、さらに大根おろしを加えた和え衣で塩分がすくなくてさっぱりとまろやかな味になります。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。
作り方
- 1
秋刀魚は3枚におろし、半分に切る。(12切れ)塩こしょう少々ふる。
- 2
さつまいもは1.5cm角に切り、こめ油で素揚げする。
- 3
1.に小麦粉を付け180度のこめ油で揚げる。
- 4
大根はおろし、Aを混ぜる。
- 5
4.に2.3.を入れさくっと混ぜ器に盛る。
- 6
レモンの皮のせん切りを散らし、七味唐辛子をふる。
コツ・ポイント
米油で食材を揚げるため仕上がりがとてもあっさりします。大根おろしの水分はざるで軽く切ってから和えるとすっきり仕上ります。
似たレシピ
-
-
-
-
揚げさんまのおろし和え 揚げさんまのおろし和え
秋刀魚が美味しい季節です。揚げた後大根のおろしあえでさっぱり頂きます。卸し方の分からない時はぶつ切りにしてはらわたを取るだけでもOKです。 カマッチョ・ママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19635334