薬味で食べる夏のおでん

築野食品こめ油 @tsunogroup1947
鶏骨付きを使ってうまみを引き出し、トマトの酸味が熱い夏にぴったり!
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき7月13日和歌山放送で放送ました。鶏骨付きを使ってうまみを引き出し、トマトの酸味が熱い夏にぴったり!この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。
薬味で食べる夏のおでん
鶏骨付きを使ってうまみを引き出し、トマトの酸味が熱い夏にぴったり!
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき7月13日和歌山放送で放送ました。鶏骨付きを使ってうまみを引き出し、トマトの酸味が熱い夏にぴったり!この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。
作り方
- 1
鶏肉、厚揚げは熱湯をかける。
- 2
白菜はさっとゆでくるっと巻き、ベーコンで上から巻き楊枝で止める。
- 3
じゃがいもは皮をむく。
- 4
トマトはヘタを取り、十文字の切込みを入れ湯むきする。
- 5
Aと1.2.3..と結びこんにゃくを鍋に入れアクを取りながら中火で煮、柔らかくなったら4.も入れさっと煮る。
- 6
器に入れ好みの薬味をのせ、山椒香味油をかけて食べる。
コツ・ポイント
<アレンジメニュー>
① ズッキーニ、とうもろこし、オクラなどもおでん種に。。。。
② 忙しくてだしが面倒な時はコンソメで。[湯2カップにつきコンソメ1個の割合]
似たレシピ
-
マスタードで食べる♪シンプルおでん マスタードで食べる♪シンプルおでん
基本のおでんを作ったら、からしの代わりにマスタードを添えます♪マスタードの香りと味わいは意外とおでんにぴったり! 輸入食品の日仏貿易 -
-
-
丸ごとトマトの京風冷やしおでん 夏おでん 丸ごとトマトの京風冷やしおでん 夏おでん
感謝☆21.7.7 冷やしおでん検索1位☆リコピンたっぷりの丸ごとトマトと大葉を添えた夏おでん・かしましめし・ みまどまり -
冷やしおでん トマトの酸味でさっぱりと! 冷やしおでん トマトの酸味でさっぱりと!
さっぱりしたトマトの酸味が食欲をそそります。☀2018.6.29「冷やしおでん」人気検索トップ10入り❤ ■GAITO -
-
お汁もいただく♪我が家の関西風おでん お汁もいただく♪我が家の関西風おでん
関西風のおでん。薄味なのでお汁も飲めます。ガス代節約のため、シャトルシェフを使っていますが、普通のお鍋でも作れます^^*くまりん*
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19729581