酢れんこん

テヨン1
テヨン1 @cook_40068935

お酢でさっぱり、鷹の爪がほんのりピリッとと効いています。箸休めになります。
このレシピの生い立ち
お正月用に、酢レンコンを食べたくて。

酢れんこん

お酢でさっぱり、鷹の爪がほんのりピリッとと効いています。箸休めになります。
このレシピの生い立ち
お正月用に、酢レンコンを食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つまむ程度 4〜5日分
  1. れんこん 1ふし(300g)
  2. 昆布 1枚
  3. ☆鷹の爪 1本
  4. 1カップ
  5. ☆すし酢 1/2カップ
  6. ☆砂糖 大さじ1弱
  7. ☆塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、少し厚めの輪切りにしたら酢水にさらしてあく抜きする。

  2. 2

    ほしを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火を止めてタッパーなどの保存容器に移す。

  3. 3

    たっぷりの湯でれんこんを2分茹でたら、ザルで湯切りして、アツアツのうちに2へ。一晩つけて完成。

コツ・ポイント

レンコンは切ったらすぐに酢水にさらす。茹でて上げたらすぐに合わせ酢に漬ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テヨン1
テヨン1 @cook_40068935
に公開
兵庫在住です。料理本よりもCOOKPAD!!要領の悪い私でもなんとか毎日お料理でき、神レシピも数々発見♡自信を持って作れるメニューも増えつつあります。見た目はよくないですが、おもてなし料理レシピも増やしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ