秋刀魚の青じそパスタ

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
このレシピの生い立ち
葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

秋刀魚の青じそパスタ

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
このレシピの生い立ち
葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 大葉(青じそ) 8枚(10g)
  2. さんま 1本(三枚おろし)
  3. 塩こしょう 適量
  4. ミニトマト 6個
  5. にんにく 1片
  6. 黒オリーブ 4個
  7. 白ワイン 60cc
  8. オリーブオイル 大さじ3
  9. スパゲッティ(1.5mm) 120g

作り方

  1. 1

    大葉(青じそ)は太めの千切り、にんにくは3ミリ厚さにスライス、ミニトマトは横2等分、黒オリーブは2㎜幅にスライスする。

  2. 2

    サンマは塩をふり、出てきた水分をペーパーなどでふき取り、こしょうをふる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル(大さじ2)とにんにくを入れて弱火にかける。にんにくがきつね色になったら取り出す。

  4. 4

    ②のサンマを皮めから入れて両面を焼いて白ワインを加える。火が通ったら取り出してほぐす。皮は細かく刻む。

  5. 5

    同じフライパンにミニトマトを加え、④のサンマを戻す。

  6. 6

    塩を加えたパスタを、表示よりも1分短くゆでて⑤に加えて和える。茹で汁を適宜加える。

  7. 7

    黒オリーブと大葉(飾り用に少し残す)を散らすように加えてよく和える。

  8. 8

    仕上げにオリーブオイルを加えて和えて器に盛り、残りの大葉(青じそ)をのせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ