はやと瓜とディルのスープ

Hoink @cook_40043459
煮ると甘みの出るはやと瓜に優しい香りのディルを合わせました。美味しくてするする~っと飲めちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
ディルの優しい風味を生かしたスープを作りたくていろんな野菜を試しましたが、香りがいちばん美味しく生かされるのがはやと瓜でした。
はやと瓜とディルのスープ
煮ると甘みの出るはやと瓜に優しい香りのディルを合わせました。美味しくてするする~っと飲めちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
ディルの優しい風味を生かしたスープを作りたくていろんな野菜を試しましたが、香りがいちばん美味しく生かされるのがはやと瓜でした。
作り方
- 1
はやと瓜は皮をむき種と種のまわりの硬いところを除いて切る。玉ねぎはできるだけ薄く切る。
- 2
ディルの量はこれくらいです。葉を取り、茎は別にしておく。
- 3
鍋にはやと瓜、玉ねぎ、ディルの茎を入れ、ひたひたの水を加えて火にかける。煮立ったら火を弱め柔らかくなるまで煮る。
- 4
途中でコンソメを加え、適度に柔らかくなるまでだいたい15分くらいです。
- 5
ディルの茎を取り除いてミキサー又はFPに入れてスープ状にする。柔らかいのですぐです。
- 6
5を鍋に戻して牛乳を加え弱火にかける。塩で味を調え、煮立つ直前にざくざく刻んだディルを加えてひとまぜし火を止める。
- 7
スープ椀に入れ、お好みで生クリームやオリーブオイル少々をトッピングしても美味しいです。
コツ・ポイント
*塩の量は、小さじ1/3ではやと瓜の甘みを感じられる優しい味、1/2で少し味がはっきりします。お好みで調えてください。
*ミキサーから戻したスープは煮立てないようにし、牛乳を加えて温まったらディルを入れてすぐに火からおろします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638632