ルーなし♡とろける牛すじビーフシチュー

fuchsia♡
fuchsia♡ @cook_40088927

ただただ美味です笑。主人いわく、ビーフシチューだけどちょっと違う、でも洋食屋の味とのこと。ルーなしなので子どもにも安心♡
このレシピの生い立ち
下処理済みの冷凍牛すじが安く手に入ったのでビーフシチューを作ろうと思い。でも小さい子どもがいるので市販のルーは使いたくないと思って試行錯誤で作ってみたら、なんと美味しいことに!
ビーフシチューっぽい煮込み料理でなおかつ簡単美味しい♡

ルーなし♡とろける牛すじビーフシチュー

ただただ美味です笑。主人いわく、ビーフシチューだけどちょっと違う、でも洋食屋の味とのこと。ルーなしなので子どもにも安心♡
このレシピの生い立ち
下処理済みの冷凍牛すじが安く手に入ったのでビーフシチューを作ろうと思い。でも小さい子どもがいるので市販のルーは使いたくないと思って試行錯誤で作ってみたら、なんと美味しいことに!
ビーフシチューっぽい煮込み料理でなおかつ簡単美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ(今回は下処理ボイル済みの) 200g
  2. 人参 1本
  3. ジャガイモ 中3個
  4. 椎茸 2個
  5. ブロッコリー(仕上げ飾り用) 適量
  6. トマト缶 1缶
  7. 400cc
  8. 焼肉のタレ 大さじ2
  9. ウスターソース 大さじ1
  10. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は3ミリくらいのいちょう切り、玉ねぎは薄くスライス、ジャガイモは大きめにカット、椎茸も薄くスライスに。

  2. 2

    お鍋に油をひき、牛すじ(ボイル下処理したもの)を炒め、火が通ったら次に①で切った野菜達を入れて軽く炒める。

  3. 3

    全体に油が回ったら、料理酒、水400ccとトマト缶を入れ、具材が柔らかくなるまで煮込む。牛すじは最低30分は煮込んでね

  4. 4

    煮込んでると、トロトロになってきますが、お水の量はその都度調節してください。

  5. 5

    具も柔らかくなったら後は味付けです!焼肉のタレを大さじ2、マギーブイヨン2個、ウスターソース大さじ1を入れさらに煮込む。

  6. 6

    出来上がったらお皿に盛り付け、茹でたブロッコリーを飾りに乗せると、洋食屋さんの味が完成♡

コツ・ポイント

今回、ニンニクがなかったので焼肉のタレを入れてみたらなんと大正解!焼肉のタレを入れるのと、牛肉でも代用できますが、牛すじを入れることで風味とコクげ増すと思います♡
もちろん、このシチューはとり肉でも会いますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fuchsia♡
fuchsia♡ @cook_40088927
に公開

似たレシピ