関西風うどんだし

チーム柑橘 @cook_40162026
温かいうどんにも、おそばにも
このレシピの生い立ち
年越しそばは、普段厨房に入らない父が作る恒例行事。
当時、昆布も鰹節も無い我が家だったのですが、今は共働きの私にとっての、時短レシピとして大活躍しています。
関西風うどんだし
温かいうどんにも、おそばにも
このレシピの生い立ち
年越しそばは、普段厨房に入らない父が作る恒例行事。
当時、昆布も鰹節も無い我が家だったのですが、今は共働きの私にとっての、時短レシピとして大活躍しています。
作り方
- 1
分量の水を沸騰させ、残りの調味料を加える。
- 2
うどんやおそばに、茶碗蒸しの出汁にも。
我が家は特売日に、ゆでうどんやそばを買って冷凍しています。 - 3
具は、同じように冷凍保存しておいたネギとか、天かすとか、、竹輪とか、刻み揚げです。
- 4
とろろ昆布や卵があれば、いつでも鍋焼きうどんが出来ます。
コツ・ポイント
酢とみりんのバランスでしょうか。
酢はエッジを効かせ、みりんは奥行きを出してくれます。
みりんの代わりにひとつまみの砂糖でもいいし、料理酒は無くても可。
似たレシピ
-
-
-
-
【関西風】お出汁も飲める!卵とじうどん 【関西風】お出汁も飲める!卵とじうどん
関西風のうどん出汁です。もちろんお蕎麦でも。市販のめんつゆをやめてこのレシピで作るようになってからリクエストが増えました Lifa_moon -
そば・うどんに合う☆簡単あったかつゆ そば・うどんに合う☆簡単あったかつゆ
うどん派とそば派に分かれている我が家はどちらにも合う丁度良いこの味で決まりです♪作る日はうどんもそばも両方作っています☆ reko☆mama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19639710