豚肩ロース&男爵のトマト煮込み☆☆☆

XEO111
XEO111 @cook_40086185

たまには、おウチでビストロ気分。。。なんちゃって♪
このレシピの生い立ち
旅番組に出て来たヨーロッパのワイルドな煮込み料理が、とっても美味しそうだったので、大和(主婦)魂で作ってみました。。。食べるのは日本人ですから(笑)
ルク〇ーゼとかで煮込むとオシャレなんでしょうね。。。ウチはフライパンだけど

豚肩ロース&男爵のトマト煮込み☆☆☆

たまには、おウチでビストロ気分。。。なんちゃって♪
このレシピの生い立ち
旅番組に出て来たヨーロッパのワイルドな煮込み料理が、とっても美味しそうだったので、大和(主婦)魂で作ってみました。。。食べるのは日本人ですから(笑)
ルク〇ーゼとかで煮込むとオシャレなんでしょうね。。。ウチはフライパンだけど

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロースブロック 500−600g
  2. じゃがいも(男爵) 大2個
  3. トマト缶(カット) 1缶
  4. ■塩 小1
  5. ■こしょう 少々
  6. ■にんにくチューブ 1㎝
  7. ■酒 大2
  8. ■乾燥バジル 適量
  9. 小麦粉(薄力粉) 大2
  10. オリーブオイル 大1
  11. 100cc
  12. みりん 大3
  13. コンソメ顆粒 小2
  14. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    豚肩ロースを約12等分にカットし、■と一緒にビニール袋に入れてよく揉み込んで、半日おく

  2. 2

    焼く前に、1に薄力粉を入れて、全体になじませる

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて、2を焼く

  4. 4

    軽く焼き色が付いたら、トマト缶と水100cc、みりんを入れ、アルミホイルで落し蓋をして、とろ火で1時間ほど煮込む

  5. 5

    じゃがいもを12等分にカットし、ピーラーで面取りをしたら、レンジで5分ほど加熱

  6. 6

    4に5を入れて、さらに30分ほど煮込み、コンソメを入れる

  7. 7

    落し蓋をはずして、浮いている油を丁寧にすくって除き、トマトが絡まるまで、弱火でしっかり煮詰め、塩こしょうで味を調える

コツ・ポイント

■7の段階で、油を除かないとトマトが中々煮詰まってくれないので、この手順は少し丁寧に
□今回は省略しましたが、みりんの代わりにあめ色玉ねぎ1個分を入れると、ぐっとコクがプラスされます
□あればイタリアンパセリや粉チーズなんかをかけて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
XEO111
XEO111 @cook_40086185
に公開
難しいことは苦手!なので、より簡単に!よりお安く!!よりおいしく♪が、モットーです。。。最近は、より低カロリーも心がけてマス。
もっと読む

似たレシピ