餃子の皮

rusasan
rusasan @cook_40252212

もちもちの餃子の皮。水分少なめなのでくっつきにくいです。
このレシピの生い立ち
もちもちの餃子が食べたくて。

餃子の皮

もちもちの餃子の皮。水分少なめなのでくっつきにくいです。
このレシピの生い立ち
もちもちの餃子が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大判35枚程
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 100g
  3. 熱湯 150cc
  4. 菜種油 大さじ1

作り方

  1. 1

    小麦粉に熱湯をかけ、菜箸でクルクルとかき混ぜる。

  2. 2

    ざっくりと混ざったら菜種油を加え、手で粉っぽさが無くなるまで捏ねる。始めは粉っぽさが目立ちますが大丈夫です。火傷に注意。

  3. 3

    濡れ布巾か濡らしたキッチンペーパーを被せて30分以上休ませる。

  4. 4

    麺棒と同じ位の太さの棒状に伸ばし、1cm位の厚さの小口切りにする。

  5. 5

    小麦粉を全体に多めにまぶしておく。

  6. 6

    親指の付け根で押し潰し、麺棒で円形に伸ばす。

コツ・ポイント

真ん中の部分は厚めに!クッキー生地の様にうすーく伸ばして型抜きしても良いです。伸ばした後は写真の様にずらすとさらにくっつきづらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rusasan
rusasan @cook_40252212
に公開

似たレシピ