じっくり煮込んだイワシの和風コンフィ

MatsCafe @MatsCafe
材料入れて弱火でじっくりコトコト煮込むだけ!簡単おいしい醤油の風味が効いたいわしのコンフィです。
このレシピの生い立ち
立派ないわしがお安くて。
じっくり煮込んだイワシの和風コンフィ
材料入れて弱火でじっくりコトコト煮込むだけ!簡単おいしい醤油の風味が効いたいわしのコンフィです。
このレシピの生い立ち
立派ないわしがお安くて。
作り方
- 1
いわしの頭を落とし内臓を取る。
を、お店やスーパーでやってもらう。 - 2
いわしにハーブソルトを振り下味をつける。15分ぐらい放置したい。
- 3
鍋にいわしときざみニンニク・オリーブオイル・鷹の爪を入れて蓋をして極弱火でコトコト30〜45分ぐらい。
- 4
醤油を加えてさらに10分ぐらい煮込んだら完成です。
コツ・ポイント
ル・クルーゼのホーロー鍋を使用してます。
似たレシピ
-
-
鰯祭り!③ふんわり鰯のコンフィ風 鰯祭り!③ふんわり鰯のコンフィ風
少し多めのオリーブオイルと鰯から出るオイルで煮焼きしていくイメージです。弱火でゆっくり火をとおすとふんわり仕上がりに^^ riepyonnnn -
-
-
骨もオイルもおいしい!いわしのコンフィ♡ 骨もオイルもおいしい!いわしのコンフィ♡
鰯がたくさん獲れるこの季節に、そのまま食べても、料理に使っても美味しい鰯のコンフィを作ってみました。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
砂肝マッシュルームのアヒージョ(コンフィ 砂肝マッシュルームのアヒージョ(コンフィ
すぐできる簡単おつまみアヒージョ。材料とオイルを鍋に入れたら弱火にかけるだけ。きのこの風味でより美味しくなります。 misumisu07
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177802