とろろ衣の山菜フリッター

ミシャトモ @cook_40049532
春の味覚を、とろろたっぷりの衣でモチフワなフリッターにしました♪
このレシピの生い立ち
普通に山菜のフリッターを作ろうと思ったのですが、何となく、卵とか炭酸を使わないで作れないかな?と考えていたら、とろろを思いつきました。
とろろ衣の山菜フリッター
春の味覚を、とろろたっぷりの衣でモチフワなフリッターにしました♪
このレシピの生い立ち
普通に山菜のフリッターを作ろうと思ったのですが、何となく、卵とか炭酸を使わないで作れないかな?と考えていたら、とろろを思いつきました。
作り方
- 1
タラの芽の茶色い部分を厚めに削ぎ落とします。
ふきのとうは茶色く変色した外葉を剥がします。 - 2
たけのこ水煮を食べ易い大きさに切り、海老は背ワタを取ってから殻を剥き、薄力粉を薄くまぶします。
- 3
薄力粉に、長芋とろろと塩を加えて良く混ぜ、水を加え混ぜて、お好み焼きの生地より少し硬め程度の衣を作ります。
- 4
3)を、1)、2)の具材にたっぷり絡めてスプーンで掬い、180℃の油で薄く色づくまで揚げて出来上がりです。
- 5
熱々をそのままや、お好みでレモンを絞ったり、ケチャップ等を付けてどうぞ♪
コツ・ポイント
衣はたっぷり目に絡めて、油切りもしっかり行ってくださいませ。薄めの衣で揚げてみたら反って油の吸い込みが気になり、仕上がりもべチャッとしがちでした。。。
上記の山菜の他に独活やこごみ、アスパラなどのお野菜でも勿論イケます♪
似たレシピ
-
-
-
桜塩で♪ふんわりエビのフリッター 桜塩で♪ふんわりエビのフリッター
ふんわりした衣はガーリックパウダー&青のりでしっかり味がついています。春っぽく、いつものお塩に桜チップスを足しました☆ ホトちゃんママ -
美味しい!<ししゃものフリッター>♪ 美味しい!<ししゃものフリッター>♪
ししゃもも衣があれば爆発なし!写真奥は春巻き♪ツナと玉ねぎとマヨネーズを包んで揚げるの!両者うまうま!家族のリピ決定! ☆まめまめ☆ -
ズッキーニとパプリカのフリッター ズッキーニとパプリカのフリッター
衣がおいしい~♡フワッとしてサクッとした食感です。マヨと粉チーズが入った衣でコクをプラス!淡白な野菜がおいしく変身☆ HIROマンマ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19641809