チキンと大根のデミグラスソース煮込み 

ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664

突然、材料がなくてデミグラ味に変更しました。大根臭くない
このレシピの生い立ち
本当はトマト缶で作るものなのです。大根が余ったら作ります

チキンと大根のデミグラスソース煮込み 

突然、材料がなくてデミグラ味に変更しました。大根臭くない
このレシピの生い立ち
本当はトマト缶で作るものなのです。大根が余ったら作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも 1枚
  2. 大根 1/3
  3. ニンニク 1片
  4. セロリ なくても
  5. ズッキーニ 半分
  6. 玉ねぎ 半分
  7. 人参 1/3
  8. 150cc
  9. 赤ワイン 150cc
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. デミグラスソース 1
  12. 顆粒コンソメ 1本4.5グラム
  13. こしょー 適量

作り方

  1. 1

    ニンニク、セロリはみじん切りにします。

  2. 2

    大根は大きめの乱切り

  3. 3

    ズッキーニは縦にきります

  4. 4

    そしてサイコロみたいに横にしてカット

  5. 5

    人参はズッキーニより小さくカット

  6. 6

    トマトはざく切りにします

  7. 7

    鶏ももは余分な脂肪を削いだりしてから、唐揚げより少し大きめにカットします

  8. 8

    鍋にニンニク、セロリ、オリーブオイルを入れて火をつけます。30秒ほど炒めたら鶏肉を入れます

  9. 9

    少し経ったらひっくり返し焼きます

  10. 10

    強火にして野菜を全部いれ全体が馴染むように炒めたら赤ワインを入れ、アルコールが飛んだら水を入れます。スープ状が嫌なら半分

  11. 11

    アクが出たら野菜を寄せてキッチンペーパーでアク取りします

  12. 12

    デミグラスソースを入れて混ぜたら圧力の蓋をして中火にします

  13. 13

    本当はトマト煮込みだったのですがなくて、探したらコレに決めたのです。

  14. 14

    圧力がかかってから3分で火を止めます

  15. 15

    終わったら、こんな。弱火で5分煮詰めます。スープ状が嫌な方は水を半分に減らしましょう。

  16. 16

    付け合わせにサラスパをトッピングにチーズを使用しました。お好みで

コツ・ポイント

鶏肉は小さいと圧力でバラバラになりますので注意

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664
に公開
最近ではダイエット、健康レシピ、旬の野菜レシピなどに興味あり。
もっと読む

似たレシピ