タケノコ入り肉団子

今日子mamma
今日子mamma @cook_40131408

筍のコリコリした食感を楽しむ肉団子です!
このレシピの生い立ち
今年も筍頂きました。色々楽しめてレシピの可能性大の食材です。

タケノコ入り肉団子

筍のコリコリした食感を楽しむ肉団子です!
このレシピの生い立ち
今年も筍頂きました。色々楽しめてレシピの可能性大の食材です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ゆで筍 60g
  4. 生椎茸 2枚
  5. 塩胡椒 少々
  6. 酒、醤油、生姜汁 各大さじ1
  7. 1個
  8. 片栗粉 小さじ2
  9. ・照り焼きタレ
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 酒、みりん 各大さじ2
  12. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、筍、椎茸をそれぞれみじん切りにする。生姜はすりおろす。

  2. 2

    ボールに豚ミンチ、切った野菜、調味料を入れてよく混ぜ合わせる。粘りが出てきたら30分程置く。

  3. 3

    フライパンに少し多目のサラダ油を入れて団子状に丸めた物を焼いていく。中火で中まで火を通す。

  4. 4

    焼いている間にタレの材料を合わせておく。火が通ったら一旦火を止めて余分な油を取る。

  5. 5

    仕上げに再び火をつけてタレを絡めて出来上がり。タレは2回に分けて絡めるといい感じになります。

コツ・ポイント

硬い部分を使ったレシピです。柔らかい物はもったいない!筍はお好みでもっと入れてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日子mamma
今日子mamma @cook_40131408
に公開
子供が小さい頃、食育は大事だと思ってほとんどお惣菜は買わないでおやつも手作りしていました。今は高齢者になり料理するのが面倒くさいと思う日もありますが、外食、お惣菜ばかりは体のバランスを崩します。やはり歳を重ねても食育でした。夫と私の事です。厳しく夫を育てているので血液検査以上なしです。そう言いながら最近投稿していなくてすみません。気持ちが元気になったら我が家のレモン載せようかな!
もっと読む

似たレシピ