【冷蔵庫の在庫】五目おこわ♪

kameのおさんぽ
kameのおさんぽ @cook_40125790

【ダイエット】腹持ちも良く、白米よりカロリー控えめでダイエット効果も◎
このレシピの生い立ち
腹持ちのよい、もち米をつかって♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分
  1. もち米 3合
  2. 2+2分の1
  3. めんつゆ 2分の1
  4. ごぼう 半分
  5. にんじん 半分
  6. 半分
  7. 椎茸 3~4枚
  8. 油揚げ 1枚

作り方

  1. 1

    野菜と油揚げを切り揃える。
    ※ごぼうは、酢水にさらしておく。

  2. 2

    もち米を洗って1時間以上水にさらしておいた水を1度こぼし、野菜を上に入れる。

  3. 3

    めんつゆ2分の1と水を2+2分の1を入れて炊きます。

  4. 4

    炊き上がって10分蒸らした後は、必ずかき混ぜておいて下さい。

コツ・ポイント

ごぼうは、酸化して黒くなるので切ったら酢水にさらしておいて使う前に 水洗いして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kameのおさんぽ
kameのおさんぽ @cook_40125790
に公開
2014・2月より、お菓子教室。2015・5月より、お料理教室を開催。2015・6月より、COOKPAD料理教室鎌ヶ谷初富教室を開講。※毎週水曜日限定でHBPcafeをOPENしました。「HBPcafe」で検索して下さい。(現在休業中です。)よろしくお願いします♬
もっと読む

似たレシピ