背開きで!美味しいピリ辛海老チリ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

海老を背開きにして背わたを取り、クルンと可愛いピリ辛の海老チリです。合わせ調味料を作れば簡単!
このレシピの生い立ち
今日は中華にしよう!と思って、海老を買ってきました。娘が大好きな海老チリ!

背開きで!美味しいピリ辛海老チリ

海老を背開きにして背わたを取り、クルンと可愛いピリ辛の海老チリです。合わせ調味料を作れば簡単!
このレシピの生い立ち
今日は中華にしよう!と思って、海老を買ってきました。娘が大好きな海老チリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. バナメイ海老 14尾 220g
  2. 下ごしらえ 酒 小さじ2
  3. 下ごしらえ 片栗粉 大さじ1
  4. 炒め用 サラダ油 大さじ1
  5. にんにく チューブ3センチ
  6. 生姜 チューブ3センチ
  7. 豆板醤 小さじ2/3
  8. 合わせ調味料
  9. 砂糖 大さじ1.5
  10. トマトケチャップ 大さじ2.5
  11. 薄口醤油 小さじ1
  12. 大さじ1
  13. 顆粒中華だし 小さじ1/3
  14. 仕上げ用 ごま 小さじ1
  15. 薬味ねぎ 20g

作り方

  1. 1

    海老は背開きにして、背わたを取り、よく洗う。

  2. 2

    キッチンペーパーで拭き取り、酒と片栗粉を加え混ぜる。

  3. 3

    調味料を合わせる。

  4. 4

    薬味ねぎは小口切りにする。

  5. 5

    サラダ油に豆板醤、にんにく、生姜を加え、点火して、香りが出るまで弱火で炒める。

  6. 6

    海老を加えて、両面2分ずつ、海老に火が通るまで中火で加熱する。

  7. 7

    合わせ調味料を加えて、強火で30秒加熱する。

  8. 8

    ごま油を加え、火を消す。

  9. 9

    皿に盛り付け、薬味ねぎを散らして完成!

コツ・ポイント

海老は、背開きにすると、背わたが取れて簡単です。臭み取りに酒を加えます。片栗粉をまぶして焼くので、仕上がりにトロミが付きます。サッと焼いて、合わせ調味料を加えるだけです!加熱し過ぎると、硬くて小さくなるので、短時間で仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ