お麸のシューマイ

にゃほママ
にゃほママ @cook_40129706

何気に白菜大量消費できます(笑)
このレシピの生い立ち
お麸を使った料理にハマってます♪

お麸のシューマイ

何気に白菜大量消費できます(笑)
このレシピの生い立ち
お麸を使った料理にハマってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. お麸 30gくらい
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 豚ひき肉 300g
  4. 小さじ1/2
  5. 白菜 1/4株
  6. シューマイの皮 1袋(30枚)
  7. a.おろししょうが 1かけ分
  8. a.片栗粉 大さじ2
  9. 醤油 大さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. 100ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして塩でもむ。

  2. 2

    しなってきたら、出てきた水は捨てずにそこにお麸を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    豚ひき肉とa.をお麸と玉ねぎに加えて更に混ぜる。

  4. 4

    シューマイの皮で包む。
    肉の上にシューマイの皮を広げ、そのまま肉をつまんで形を整えるとあまり手が汚れなくてすみます。

  5. 5

    土鍋にざく切りにした白菜と水を入れて火にかける。

  6. 6

    沸騰したら白菜の上にシューマイを並べて蓋をして10分蒸らして火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

大きめの土鍋で30個ちょうどピッタリ入ります。
お麸の量を増やせばカサ増しにもなりますし、白菜以外の野菜も足し水の量も増やせば鍋っぽくもなります。
その場合は水+鶏ガラスープや味覇で味付けを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃほママ
にゃほママ @cook_40129706
に公開
料理本等で見て作った料理や母から教わった料理も覚書程度にUPしています。基本簡単なものしか作ってません(笑)楽天レシピにも載せています。
もっと読む

似たレシピ