ひっつみ(すいとん)

noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224

寒いときに温まりますよ。
全部入れないで、ある野菜だけで作ってもいいよ。

このレシピの生い立ち
母直伝

ひっつみ(すいとん)

寒いときに温まりますよ。
全部入れないで、ある野菜だけで作ってもいいよ。

このレシピの生い立ち
母直伝

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉(又は豚薄切り肉 200g
  2. ごぼう(ささがき又は斜め薄切り) 1/2本
  3. 人参(短冊) 1/2本
  4. 大根(短冊) 10cm
  5. ねぎ(斜め切り) 1本
  6. きのこしいたけ舞茸しめじ等) 適量
  7. 薄力粉(ひっつみ) 1カップ
  8. 水(ひっつみ) 1/3
  9. 麺つゆ 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    ボールに薄力粉・水を入れて混ぜる。(耳たぶくらいの硬さになるように、水は加減してね。)

  2. 2

    野菜を切る。
    肉は一口大に切る。

  3. 3

    鍋に水と野菜と肉を入れる。

  4. 4

    野菜が半煮えしたら、薄力粉(ひっつみ)を手で伸ばし入れる。(食べやすい大きさで厚さは薄く。薄いほうが美味しいです。)

  5. 5

    ひっつみが全て浮いたら、麺つゆで味を調える。
    (麺つゆがない場合は、醤油で)

  6. 6

    【けんちん汁】ID:17597514
    【豚汁】ID:19458952
    【納豆汁】ID:17599137

  7. 7

    【芋の子汁(醤油)】ID :17561730
    【芋の子汁(味噌)】ID :17560962

コツ・ポイント

干ししいたけを使う場合は、戻し汁を使ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224
に公開
・2012.08にyahoo!から来ました。宜しくお願いします。・お好きな食材・量・味加減で作ってね。・好きなものや 気になるのもを、楽しんで作ってるので、お返しのレポなどは全くお気遣いなく願いますね♪ 本当に気にせず お互いに、楽しみましょうね♪・只今、コメント欄は閉めています。m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ