もずくと野菜の七味チャンプルー

magudon
magudon @cook_40254312

もずくの食感が楽しい!いつもの野菜炒めとはひと味違う簡単チャンプルーです。
このレシピの生い立ち
もずくといえば三杯酢…いやいや炒め物が美味しいです!
卵とお肉に食感が楽しいもずくを加えていつもと違うチャンプルーはいかが?

もずくと野菜の七味チャンプルー

もずくの食感が楽しい!いつもの野菜炒めとはひと味違う簡単チャンプルーです。
このレシピの生い立ち
もずくといえば三杯酢…いやいや炒め物が美味しいです!
卵とお肉に食感が楽しいもずくを加えていつもと違うチャンプルーはいかが?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もずく 250g(1/2パック)
  2. 豚肉(豚バラor豚小間) 250g
  3. 中2個~4個
  4. ニンジン 中半分
  5. ネギ 1/3本
  6. 醤油(A) 大さじ2
  7. めんつゆ(A) 大さじ4
  8. 七味(A) 適量

作り方

  1. 1

    もずくはあらかじめ水でよくすすいで塩抜きしてください。

  2. 2

    ニンジンは細切りに、
    ネギは斜め切りに、
    もずくと豚肉は食べやすいサイズに切りましょう。

  3. 3

    卵、もずく、調味料Aを混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    豚肉を中火でさっと炒めて少し赤みがかった程度で別皿に
    取り出します。

  5. 5

    豚肉を取り出したところで強火にし、煙が出てきたらニンジンを投入。
    15秒ほどさっと炒めます。

    ここからずっと強火です。

  6. 6

    作り方3で混ぜ合わせたもずくと卵を投入。へらでかき混ぜながら卵が固まるまで炒めます。

  7. 7

    豚肉とネギを入れて豚肉に火が通ったら完成!

コツ・ポイント

野菜炒め全般に言えることですが、卵・葉野菜・肉類・根菜等の火の通りやすさが異なる野菜は別々に炒めましょう。
今回は七味を使いましたが、ゆず胡椒や生七味などを合わせるとより美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
magudon
magudon @cook_40254312
に公開
毎日を美味しく新しく楽しく
もっと読む

似たレシピ