にんじんご飯

あかしちえみ
あかしちえみ @cook_40099601

にんじんを丸々1本使って、超簡単! 材料を入れ炊飯するだけ。人参の栄養素のβカロテンが免疫力を高め、喉や鼻の粘膜を丈夫に
このレシピの生い立ち
普段から、ご飯派の我が家。クリームシチューのときにも合うご飯をと”にんじんご飯”を作りました。見た目もキレイで、子どもにも大ウケ。人参の栄養を最大限に活かすには油が必要。なのでバターを使用し風味をアップさせました。

にんじんご飯

にんじんを丸々1本使って、超簡単! 材料を入れ炊飯するだけ。人参の栄養素のβカロテンが免疫力を高め、喉や鼻の粘膜を丈夫に
このレシピの生い立ち
普段から、ご飯派の我が家。クリームシチューのときにも合うご飯をと”にんじんご飯”を作りました。見た目もキレイで、子どもにも大ウケ。人参の栄養を最大限に活かすには油が必要。なのでバターを使用し風味をアップさせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 400cc
  3. にんじん 1本
  4. バター 10g
  5. 小さじ1/2
  6. 粗挽きコショウ 適宜
  7. コンソメ 1/2個

作り方

  1. 1

    にんじんを洗い、皮を粗くむく。すりおろす。(体力いるけどがんばれ~)

  2. 2

    炊飯器に、洗ったお米、水、バター、コンソメ、塩、こしょうをふり炊飯する。

  3. 3

    仕上げに粗挽きコショウをたっぷりふりかけてください!
    完成~。パセリのみじん切りがあればさらにいろどりアップです!

  4. 4

    にんじんご飯の検索で、1位を獲得しました!

コツ・ポイント

にんじんは、フードカッターのおろし機能があればとても簡単ですが、無ければ地道に”すり下ろし”ましょう! 出来上がりが美しく、それでいて美味しいので、食べる楽しみを励みに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかしちえみ
あかしちえみ @cook_40099601
に公開
社会人になってから”栄養士免許”を取得したワーキングマザー。食べること、作ること、呑むことが大好き~♪おいしくて、身体によいスピードメニューのヒントはないかと日々考えています。楽しく作って、おいしく食べるコトで人生を豊かなものにしましょう!
もっと読む

似たレシピ