春が来た♡つくしのトロ~リ卵とじ

にーっしまみ @cook_40056127
春の味覚~♪道端に生えていたつくしを摘んで作った玉ねぎが甘~い親子煮風卵とじです♡
このレシピの生い立ち
つくしを実家付近で息子と摘んできたので卵とじにしようと思ったら意外と量が少ない…(*_*)というときに思いついたレシピです。
玉葱の甘みで親子煮風な味付けになっちゃいました☆
春が来た♡つくしのトロ~リ卵とじ
春の味覚~♪道端に生えていたつくしを摘んで作った玉ねぎが甘~い親子煮風卵とじです♡
このレシピの生い立ち
つくしを実家付近で息子と摘んできたので卵とじにしようと思ったら意外と量が少ない…(*_*)というときに思いついたレシピです。
玉葱の甘みで親子煮風な味付けになっちゃいました☆
作り方
- 1
つくしを摘んできました~♥
しかし、量が少ない!!計ってみると50gしかない! - 2
茎の部分のはかまを取って30秒ほどさっとゆでます。
春の野菜はアクが強いものが多いので茹でてアクを取ります。 - 3
ざるにあげ、水をかけて冷まします。
- 4
水気を絞って、適当に切ります。
- 5
鍋に胡麻油を熱し、玉ねぎを炒め、油が回ったらつくしを入れ、油が回るまでさらに炒めます。
- 6
☆を入れ、水気が半分になるくらいまで落し蓋をして煮ます。
- 7
こんな感じに♥
- 8
卵をある程度溶き、7に入れ30秒ほど混ぜずに加熱します。
- 9
30秒ほどしたら少しかきまぜ、出来上がり~♪
- 10
葱をのせて彩りよく♪
- 11
2014.4.1
「つくし」の人気検索でトップ10入りしました。
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
卵は完全には混ぜないことがポイント!半熟が美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
春の味覚❀つくしのふわトロ卵とじ♡ 春の味覚❀つくしのふわトロ卵とじ♡
春の味覚✿つくしんぼ!定番の卵とじを玉子とうふを使って、誰でも簡単にふわふわトロトロに仕上げてみました♩美味しいです♡ kittko♡ -
簡単! 高野豆腐と 玉ねぎの 卵とじ♪ 簡単! 高野豆腐と 玉ねぎの 卵とじ♪
2015/10/20話題入り感謝高野豆腐と、とろとろ玉ねぎの卵とじです!玉ねぎの旨味と卵で、親子丼風の味です(^^) 331ミミイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19647012