作り方
- 1
きのこは切ったり、割いたり、好みの大きさに切る。
- 2
フライパンにオリーブオイルをいれ、にんにくチューブを絞ってオイルと馴染ませてから、白ネギを弱火で炒める。
- 3
いい香りになったら、きのこをいれ、中火にする。
- 4
きのこがしんなりするまで炒める。
- 5
酒、だししょうゆを加えて、水分がほぼなくなるまで炒める。最後にすし酢をいれてしばらく炒める。
- 6
好みで、黒こしょうを振って仕上げる。
- 7
辛めがお好きなら、[2]で、鷹の爪少々加えたり、最後に七味振ったりしてください。
- 8
① 茹でたパスタに絡めても美味しい。
これはベーコンも足してますが^^; - 9
② オムレツの具にしても美味しい。
- 10
③ 春巻きの皮に包んで焼いても美味しい。
- 11
④ ハンバーグソースに混ぜたら和風きのこハンバーグに。
- 12
ベーコンを加えるとコクが出て美味しくお弁当にもピッタリでした。
- 13
ID20023413 赤ピーマンの食べるオイル、を利用するとちょっと味わいが出て美味しかったです。
コツ・ポイント
いろいろな種類のきのこがある方が、いろいろな旨味が出る、かも。
しっかり水分は飛ばしてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで万能常備菜☆キノコのバジルマリネ レンジで万能常備菜☆キノコのバジルマリネ
冷蔵庫にキノコ眠っていませんかぁ?レンジでチンして蒸し和えるだけで、サラダ、パスタ、付け合せに色々使えるキノコのマリネ♬ kebeibiko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19647034