夏バテ予防に!トマトベースの夏野菜スープ

白い羽 @cook_40233501
トマトの水煮を使うので、とても簡単に作れます。ナス・しめじなど、野菜をたっぷり使っているので、ダイエットにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
夏風邪を引いてしまいました。
栄養たっぷりのスープが飲みたくて作りました。
ヘルシーなので、メタボの主人も大喜び!
夏バテ予防に!トマトベースの夏野菜スープ
トマトの水煮を使うので、とても簡単に作れます。ナス・しめじなど、野菜をたっぷり使っているので、ダイエットにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
夏風邪を引いてしまいました。
栄養たっぷりのスープが飲みたくて作りました。
ヘルシーなので、メタボの主人も大喜び!
作り方
- 1
鶏肉を鍋に入れて、軽く炒めます。
- 2
鶏肉に火が通ったら、トマト缶(カット)を入れます。空になったトマト缶に水を入れて、そのまま鍋に入れます。
- 3
人参は5㎜くらいのさいの目切りに、玉ねぎは、1/2をさらに半分に切りスライスします。
- 4
しめじは、2cmくらいの食べやすい長さに揃えます。
- 5
カットしたニンジン・玉ねぎ・しめじ・ナスを鍋に入れて中火にかけます。コンソメ・塩・ブラックペッパーも入れて混ぜます。
- 6
沸騰したら弱火にして20分煮ます。長めに煮た方がナスがとろけて美味しいです。20分経ったら、味見&塩加減の調整をします。
- 7
器に入れて、バジルを乗せたら出来上がりです。
コツ・ポイント
野菜は、冷蔵庫の余り物で全然OKです。
アレンジしやすいメニューです。
このスープにカレールーを入れると、夏野菜カレーになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19647295