簡単☆イチゴのタピオカミルクティ☆

apple001
apple001 @cook_40050056

もちもちおいしいタピオカのミルクティ♪イチゴ×タチオピカ×ミルクティです(^-^)
このレシピの生い立ち
・タピオカミルクティの素を頂いたので。この前、桜いちごラテというものを偶然見て似たよなものを作ってみたいと思いました。ラテならミルクティくらいの色であれくらいきれいなピンクを出すにはイチゴだけでなく、赤飯等で使う食紅かなと作ってみました。

簡単☆イチゴのタピオカミルクティ☆

もちもちおいしいタピオカのミルクティ♪イチゴ×タチオピカ×ミルクティです(^-^)
このレシピの生い立ち
・タピオカミルクティの素を頂いたので。この前、桜いちごラテというものを偶然見て似たよなものを作ってみたいと思いました。ラテならミルクティくらいの色であれくらいきれいなピンクを出すにはイチゴだけでなく、赤飯等で使う食紅かなと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミルクティ 2人分
  2. カルダモンパウダー お好みで
  3. 冷凍イチゴ 100g
  4. 豆乳 200~300cc
  5. 桜の塩漬け(塩抜きします お好みで
  6. 粉砂糖(飾り用) お好みで
  7. 食紅(濃いピンクにしたい方のみ) お好みで
  8. タピオカ 2人分

作り方

  1. 1

    タピオカはお湯に入れふかしたら、水で洗っておきます。

  2. 2

    マグカップなどにミルクティの元とカルダモンを少し入れとかします。豆乳で伸ばします。

  3. 3

    自然解凍した冷凍イチゴをスプーンなどでつふして入れます。豆乳で伸ばし残りイチゴ汁を加え味と色を調節します。

  4. 4

    【1】のタピオカを入れたコップにイチゴミルクティを入れたら出来上がりです。今回は桜と粉砂糖のトッピングをしました。

  5. 5

    【補足です】材料のうち食紅は色をきれいにしたい方のみ。冷凍イチゴはそのままにしておけばか勝手にこれくらいになります。

  6. 6

    つづき→ミルクティは、左が良く売ってるタイプ中がデカフェです。右カルダモンの粉を少し入れるとチャイのような味になります。

コツ・ポイント

・タピオカはカルディなどで乾燥したものが売ってるので小分けし、人数分のインスタントミルクティと を持っていけば、ケトル(ティファール等の)と氷さえあればどこでも作れます。
・旅行先でのんびりしたいときに(冷凍イチゴはどこれも売ってます)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
apple001
apple001 @cook_40050056
に公開
こんにちは。時間があまりないので、簡単で時間がかからないレシピを適当に作ったりしてます。青菜療法と玄米などゆるい健康マニアでした。煮たり焼いたり簡単なものばかりですが、毎食調理ができなくてもまとめて作って冷凍解凍(笑)ほぼ毎日自炊の食事をしてます。 クックパッドは出来たときからのファンでした。料理は下手ですが大好きです。成果が見えて、無心になれるのが料理のいいところですよね。
もっと読む

似たレシピ