豚バラ肉と茄子の味噌豆板醤炒め

クックDAD
クックDAD @cook_40096145

相性の良い豚バラと茄子を味噌に絡めれば、最強の御飯のお供です!
このレシピの生い立ち
たまには味の濃いものをと、、息子がおいしいと言ってくれました。

「豆板醤」の人気検索でトップ10入りしました。(2016/04/15)

豚バラ肉と茄子の味噌豆板醤炒め

相性の良い豚バラと茄子を味噌に絡めれば、最強の御飯のお供です!
このレシピの生い立ち
たまには味の濃いものをと、、息子がおいしいと言ってくれました。

「豆板醤」の人気検索でトップ10入りしました。(2016/04/15)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ薄切り肉 100g
  2. 肉下味:酒 小匙1杯
  3. 肉下味:醤油 小匙1杯
  4. 茄子 2本
  5. ピーマン 小2個
  6. にんじん 30g
  7. 生姜 1/2片
  8. 合わせ調味料
  9. 味噌 大匙1杯
  10. 大匙1杯
  11. 醤油 大匙1杯
  12. 豆板醤 小匙1杯

作り方

  1. 1

    バラ肉を食べやすい大きさに切分け、酒醤油で下味を付ける

  2. 2

    茄子を乱切りにして水に浸け、アク抜きして、水気を切っておく

  3. 3

    ピーマンを乱切り、人参をひし形切り、生姜を千切りにする

  4. 4

    調味料を合せておく

  5. 5

    茄子の水分を拭き、多目の油(分量外)で炒めて、一旦取り出す

  6. 6

    フライパンに油を熱し、生姜の香りを出して、バラ肉を色が変わるまで炒める

  7. 7

    ピーマンと人参を加えて、7部通り火が通るまで炒め合わせる

  8. 8

    最後に茄子を戻し、併せ調味料を加え、炒め合わせる

  9. 9

    2023/11/17
    油は多めに入れましょうw

  10. 10

  11. 11

    2024/5/17
    昨夜の食卓に上る筈だったのですがww

コツ・ポイント

茄子は長く水煮浸けると、料理が冷めたときに水っぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックDAD
クックDAD @cook_40096145
に公開
基本的にその時々の旬の食材を使うことにしています。初めての食材は新しい発見をさせてくれますし、なんといっても時期のものは安い!(笑)。まず食材を買って、それから献立を考えます。こんなことができるのもクックパッドのおかげです!ハンドル名「クックDAD」は、デフォルトの「クック」に(お母さんじゃなくて)お父さんですよ、というほどの意味を加えただけです。(汗)
もっと読む

似たレシピ