スキレットで☆懐かしの鉄板ナポリタン

朋友1979
朋友1979 @cook_40114759

卵焼きにナポリタンを載せた、どこか懐かしくてやさしい味のスパゲッティーです。パスタが苦手なお父さん世代にも(*^^*)
このレシピの生い立ち
母が、昔からステーキの鉄板によく作ってくれた一品です。味付けは自分の好みになっていますが、ケチャップ味と卵焼きの融合が美味しくて(^^)スパゲッティーが苦手な父も、これならペロリと食べられるので。子供から大人まで大好きな一品です。

スキレットで☆懐かしの鉄板ナポリタン

卵焼きにナポリタンを載せた、どこか懐かしくてやさしい味のスパゲッティーです。パスタが苦手なお父さん世代にも(*^^*)
このレシピの生い立ち
母が、昔からステーキの鉄板によく作ってくれた一品です。味付けは自分の好みになっていますが、ケチャップ味と卵焼きの融合が美味しくて(^^)スパゲッティーが苦手な父も、これならペロリと食べられるので。子供から大人まで大好きな一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. スパゲッティー(乾麺) 200g
  2. 玉ねぎ 1/4玉
  3. ニンジン 1/3本
  4. ピーマン 2〜3個
  5. その他お好みの野菜(スナップえんどうやゴーヤ等) 適量
  6. ウインナー(ハムやベーコンでも) 1袋(約5本)
  7. ケチャップ 大さじ4
  8. 塩コショウ 少々
  9. 茹で汁 大さじ3〜4
  10. 大さじ1
  11. 2個
  12. ☆塩コショウ 少々
  13. 牛乳 大さじ1
  14. バター 約20g(10g×2)

作り方

  1. 1

    2018.5.23
    人気検索「スキレット」でトップ10入りしました。
    ありがとうございますm(__)m

  2. 2

    玉ねぎはスライスに、ニンジンは千切りに、ピーマンはわたをとって細く切る。その他お好みの野菜も切っておく。

  3. 3

    ウインナーは斜めに大きく切る。ハムまたはベーコンの場合は、短冊切りにする。

  4. 4

    スパゲッティーを茹でる。表示時間マイナス1~2分で引き上げる。茹で汁をとっておく。

  5. 5

    フライパンに油を入れて、具材を炒める。しんなりしてきたら、塩コショウとケチャップ、茹で汁を入れて、全体に混ぜる。

  6. 6

    茹であがった麺と茹で汁を、フライパンに混ぜる。よく混ざったら、ナポリタンの完成\(^^)/

  7. 7

    ☆をボウルに混ぜておく。スキレットに、バターを入れて、温まったら☆を流し入れる。熱が加わってきたら、ナポリタンを入れる。

  8. 8

    卵が半熟状態になったら、火を止めて。熱々なので、火傷に注意して召し上がれ♪お好みで、付け合わせも一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

茹で汁は、味を見ながら足してくださいね☆ナポリタンは、卵と一緒に食べるので、多少濃いめの味になっても大丈夫。少し味を足す場合は、胡椒を入れてください。鉄板の卵は、すぐに熱が加わるので、色が変わってきたら手早く麺を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朋友1979
朋友1979 @cook_40114759
に公開
三重県在住:食改(ヘルスメイト)として活動しています。家庭菜園の野菜や旬の食材、地元の素材等を、最後まで無駄なく味わい尽くせる料理を模索中。美味しくてヘルシー、普段の簡単料理から、おもてなしにも使えるちょっと本格的な料理まで、チャレンジしていきます‼インスタグラム、始めました(*^^*)→http://www.instagram@pengyou19792022年9月一児の母に。
もっと読む

似たレシピ