彩り野菜の山椒ご飯 人参・莢隠元・しめじ

綾音❀
綾音❀ @cook_40054663

山椒がビールによく合う!!混ぜご飯です

沢山作って、お花見にいかがですか(^^)
このレシピの生い立ち
人参、莢隠元、しめじ等の野菜が入るので、ご飯は少なめです★

彩り野菜の山椒ご飯 人参・莢隠元・しめじ

山椒がビールによく合う!!混ぜご飯です

沢山作って、お花見にいかがですか(^^)
このレシピの生い立ち
人参、莢隠元、しめじ等の野菜が入るので、ご飯は少なめです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人〜2人分
  1. A.人参 半分(2㎜角切り)【1】の写真参照
  2. A.莢隠元 8本(2〜3㎜の長さで切る)【1】の写真参照
  3. A.しめじ 半分〜1房(3〜4等分に切る)【1】の写真参照
  4. A.胡麻 小さじ1
  5. A.塩 小さじ半分
  6. B.ご飯 約220g
  7. C.酒・味醂・醤油 各 小さじ1
  8. D.昆布だし(顆粒)・醤油 各 小さじ1
  9. D.山椒(ホールは潰す) 小さじ半分(お好みの量)

作り方

  1. 1

    人参・莢隠元・しめじは、小さ目に切る(写真参照)

  2. 2

    ライパンにAを入れ強火で炒める。人参に火が通ったらB・Cの順に入れ、すぐ火を止め予熱で混ぜ合わせる。

  3. 3

    火をつけ弱火にし、Dを入れサッと混ぜあわせ味見をする。味を足したい時は塩(少々) 入れ、すぐ火を止める。

  4. 4

    器に盛り付け、お好みで、さらに山椒を振りかけ出来上がり♪
    潰した山椒は香りが良いですよ!!

  5. 5

    刻みのりをかけて、簡単お弁当にも是非。(写真参照)

コツ・ポイント

ご飯を入れたら火を止めるのがポイントです。焦げ目がつかず、きれいに仕上がります。

山椒が無ければ、胡椒でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
綾音❀
綾音❀ @cook_40054663
に公開
✿✿✿家庭で作るオリジナルレシピです✿✿✿   同じ材料が無くても自宅にあるもので気軽に作って下さいネッ❣❣  Seesaaブログの『綾音のキッチン』では、日常、使っている食材の栄養や効能、効果、性質や、あまりみかけない野菜など、簡単にまとめて書いています❣❣ 
もっと読む

似たレシピ