サクッとした食感♪自家製米粉の天ぷら

ラボネクト
ラボネクト @cook_40099917

米粉で作る自家製天ぷら!米粉はラボネクト株式会社のコナッピーで作ることができます。
このレシピの生い立ち
ラボネクト株式会社
粉末にするコナッピーや食品乾燥機ドラミニを販売しています。お米で米粉作りや干し野菜作り、野菜パウダー作り、果物を乾燥してドライフルーツ作り、お肉を乾燥してジャーキー作りなどいろいろ行えます。

サクッとした食感♪自家製米粉の天ぷら

米粉で作る自家製天ぷら!米粉はラボネクト株式会社のコナッピーで作ることができます。
このレシピの生い立ち
ラボネクト株式会社
粉末にするコナッピーや食品乾燥機ドラミニを販売しています。お米で米粉作りや干し野菜作り、野菜パウダー作り、果物を乾燥してドライフルーツ作り、お肉を乾燥してジャーキー作りなどいろいろ行えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉(ミルキークイーン) 100g
  2. 冷水 140g
  3. 濃口醤油 小さじ1
  4. お好みの物

作り方

  1. 1

    粒米ミルキークイーンをにごりがなくなるまで洗い、食品乾燥機ドラミニで60℃:10時間にセットして乾燥させます。

  2. 2

    乾燥させたお米をコナッピーで米粉にします。

  3. 3

    お好みの具を用意します。

  4. 4

    米粉に冷水を入れます。

  5. 5

    冷水を少しずつ入れ混ぜます。トローっとするくらい!

  6. 6

    濃口醤油を入れ混ぜます。

  7. 7

    衣はサッとつけるくらいで170度の油で揚げます。

  8. 8

    出来上がりです♪

  9. 9

    米粉の衣は冷めてもサクッとします。

  10. 10

    家庭用食品乾燥機「ドラミニ」は干し野菜やドライフルーツ作りを簡単に行うことができます。

  11. 11

    トレイにカットした食品を並べてスイッチを押すだけの簡単操作でご使用頂けます。

  12. 12

    食品乾燥機のおすすめレシピ

  13. 13

    コナッピーは少量の粉末を作りたいけど家庭用のミルではパワー不足だと感じる方に最適な強力製粉機です。

  14. 14

    小型ですが家電量販店などで販売されている家庭用のミルと比較すると数倍以上のパワーがございます。

  15. 15

    コナッピー 粉砕例

コツ・ポイント

衣は水ぽくても素揚げに近くカリカリに仕上がるのでお好みの分量で試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラボネクト
ラボネクト @cook_40099917
に公開
ラボネクト株式会社では食品や野菜の乾燥機、ドライフルーツメーカーや乾燥後の野菜を粉末にするミルやブレンダーを取り扱っています.干し野菜やドライフルーツ作り、野菜パウダーのレシピをご紹介致します。ラボネクト株式会社の製品情報は⇒https://labonect.com/
もっと読む

似たレシピ