むね肉の塩麹蒸し

なおピョ
なおピョ @cook_40149667

少し薄味でしたが「美味しい」とキレイになくなりました
このレシピの生い立ち
業務スーパーで購入したむね肉と塩麹が食べたい=疲れた体への思いが重なり作ってみました。いつも玉ねぎを使うのですがもらった九条ネギで。トマトは冷蔵庫にありました
☆塩麹:イチビキ→ほどよい辛さ、ハナマルキ→薄め

むね肉の塩麹蒸し

少し薄味でしたが「美味しい」とキレイになくなりました
このレシピの生い立ち
業務スーパーで購入したむね肉と塩麹が食べたい=疲れた体への思いが重なり作ってみました。いつも玉ねぎを使うのですがもらった九条ネギで。トマトは冷蔵庫にありました
☆塩麹:イチビキ→ほどよい辛さ、ハナマルキ→薄め

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むね肉(たらこサイズ) 4個
  2. ネギ 2~3本
  3. トマト 半分
  4. 塩麹 適量

作り方

  1. 1

    むね肉に塩麹を乗せ、ティースプーンで裏表塗っていきます

  2. 2

    ゼンタイテキニ馴染むように塗ります

  3. 3

    むね肉を1口サイズに切り、上にトマト、ネギを乗せ軽く混ぜたらビニール袋又は軽くラップをして冷蔵庫で20~30分寝かせます

  4. 4

    フライパンにむね肉などの具材を入れて蓋をして蒸し焼きにします 

  5. 5

    水分が出てきてむね肉に火が通ったら完成です。約10~15分くらいです

コツ・ポイント

☆塩麹によっては元の味が辛いものもあるので付けすぎに注意を。薄いときは食べるときに塩コショウで調整を
☆蒸しすぎるとむね肉が固くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおピョ
なおピョ @cook_40149667
に公開
ご飯を作るのは好きですが、お菓子は苦手でした。でも最近楽しくなり、簡単で美味しいお菓子を作るようになりました。週数回バイトにいっていることもあり、パパッとできるものを作ることも多々ですf(^_^) ここ数年、お弁当も作るようになり作り置きを考える日々も多くなりました。今後もお手軽レシピを投稿していきたいです。あと写真も上手く撮れるように。 *プロフィール写真、変更しました♪
もっと読む

似たレシピ