四角いイングリッシュマフィンとバンズ

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477

セルクルが大活躍
このレシピの生い立ち
市販のイングリッシュマフィンをよく買うので作ってみました四角いセルクルを買ったのでお試しにイングリッシュマフィンとバンズを焼いてみました

四角いイングリッシュマフィンとバンズ

セルクルが大活躍
このレシピの生い立ち
市販のイングリッシュマフィンをよく買うので作ってみました四角いセルクルを買ったのでお試しにイングリッシュマフィンとバンズを焼いてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 160g
  2. 米粉 10g
  3. ○塩 2g
  4. きび砂糖 5g
  5. 115g
  6. ドライイースト 3g
  7. バター(ラード マーガリン) 6g
  8. パン用五穀ミックス 適量
  9. コーングリッツ(粗いもの) 適量
  10. セルクル 4個
  11. スプレー油 適量
  12. 適量
  13. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ○をボウル(イーター)に入れてまとまるまで捏ねます、生地が大体まとまったらバターを入れて滑らかになるまで捏ねます

  2. 2

    一次発酵36〜38度で50分くらい発酵、生地が2倍くらいになったらガス抜きしてスケッパーなどで4等分します

  3. 3

    表面を張らせるように丸めたら、乾燥しないように固く絞った濡れぶきんをかけて約10分ベンチタイム

  4. 4

    休ませた生地を手のひらで押して平らにし、上下左右を折り込んで、型よりひとまわり小さい四角形に成形します

  5. 5

    生地を軽く湿らせ、器に入れたコーングリッツに表面をつけて両面にまぶし全体につける、シートを敷いた天板の上に型を置きます

  6. 6

    生地を入れます、オーブンシートをのせパン型の蓋をして浮くようであれば重石をします、36〜39度で約40分二次発酵させます

  7. 7

    型の8分目くらいにふくらむまで発酵させます、オーブンシートと天板をのせたまま、190度のオーブンで18分焼きます

  8. 8

    型から外してケーキクーラーの上で冷ましたら完成

  9. 9

    イングリッシュマフィンは半分にカットした物に色々のせます

コツ・ポイント

バンズの時は4で生地を二次発酵が終わったら表面に卵を塗りゴマをかけて焼きます、焼き時間は180度のオーブンで18分です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477
に公開
見るだけでしたか、ダイエットの為にあすけん(黒猫さん)をしています、レシピを公開して記録してたのですが、増えてきたので管理の為に、こちらにもレシピをのせます、よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ