焼酎で煮る【金柑の甘煮】

marili @cook_40078554
毎年作っておられるベテラン農家さんに伺った宮崎ならではの焼酎煮です。(覚書)
このレシピの生い立ち
焼酎王国の宮崎ならでは。
びっくりしましたが、飲めない我が家にもまるで地域通貨の様な焼酎があったので作ってみました。
種は茹でこぼした後で出しても良いですが、そのままでも食べられました。
焼酎の匂いもアルコール匂も無く美味しく仕上りました
焼酎で煮る【金柑の甘煮】
毎年作っておられるベテラン農家さんに伺った宮崎ならではの焼酎煮です。(覚書)
このレシピの生い立ち
焼酎王国の宮崎ならでは。
びっくりしましたが、飲めない我が家にもまるで地域通貨の様な焼酎があったので作ってみました。
種は茹でこぼした後で出しても良いですが、そのままでも食べられました。
焼酎の匂いもアルコール匂も無く美味しく仕上りました
作り方
- 1
金柑は縦に切り込みを入れて数回茹でこぼします。
- 2
圧力鍋に金柑と砂糖を入れ、ひたひたまで焼酎を注ぎ入れます。
- 3
圧力を入れて10分程度、そのまま一晩置いて冷まします。
温かいウチに蓋を開けるとシワが出来るそうです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19652993