エミューのすじカレー

東京農大食香粧化学科 @cook_40148852
牛すじならぬエミューのすじカレー。
なんとほとんどが北海道産の食材で揃えられます!
このレシピの生い立ち
東京農大生物産業学部のある網走市では、エミューを飼育しています。そのエミュー肉を美味しく頂けるよう食品香粧学科の1年生がレシピ開発プロジェクトを立ち上げました。こちらは、完成作の1つです。
エミューのすじカレー
牛すじならぬエミューのすじカレー。
なんとほとんどが北海道産の食材で揃えられます!
このレシピの生い立ち
東京農大生物産業学部のある網走市では、エミューを飼育しています。そのエミュー肉を美味しく頂けるよう食品香粧学科の1年生がレシピ開発プロジェクトを立ち上げました。こちらは、完成作の1つです。
作り方
- 1
(エミューすじ肉の下処理)
鍋にすじ肉を入れ、水をかぶるまで加えて一度茹でこぼす。
- 2
茹でこぼしたすじ肉を水洗いする。
- 3
圧力鍋に洗ったすじ肉とスライスした生姜、長ネギを入れて水をかぶるまで加える。
- 4
高圧で30分加熱し、圧が下がるまで置いておく。
(下処理の完成)
- 5
圧力鍋にすじ肉をいれ、ゆで汁をかぶるまで加えて高圧で30分加熱し、圧が下がるまで置いておく。
- 6
ニンジンは皮付きのまま大きめの乱切り、じゃがいもや玉ねぎも大きめに切る。
- 7
2に3の野菜類、ローリエを加えてゆで汁をひたひたになるまで注ぐ。ゆで汁が足りなかったら水をいれる。
- 8
高圧で15分加熱して圧が下がるまで置いておく。
- 9
カレールーを入れて少し煮込む。
コツ・ポイント
・エミューのすじ肉は硬いので一度すじ肉だけで加圧します。
・牛肉のような食感です。臭みや独特な味はほとんどしません。
・牛すじに比べると脂が少ないのでカロリーが抑えられます。
・季節によって材料を変えても良いと思います。
似たレシピ
-
トロっトロ!牛すじの煮込みカレー弁当 トロっトロ!牛すじの煮込みカレー弁当
ぐつぐつ!ぐつぐつ!煮る!牛すじから美味しい出汁がたっぷり☆柔らかトロトロに溶ける牛すじカレーをたっぷりかけたお弁当 モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19653047