ダシダでこっくり♪手羽元と大根の煮物

みぃしぇぷ @cook_40150271
圧力鍋で時短!お肉も柔らかく大根は出汁がシミシミです♪ダシダは牛のタイプを使います。
このレシピの生い立ち
家族みんな手羽元の煮物が好きなので、食べ盛りの息子のご飯が進むように濃いめの出汁で煮てみたら大好評でした♪
ダシダでこっくり♪手羽元と大根の煮物
圧力鍋で時短!お肉も柔らかく大根は出汁がシミシミです♪ダシダは牛のタイプを使います。
このレシピの生い立ち
家族みんな手羽元の煮物が好きなので、食べ盛りの息子のご飯が進むように濃いめの出汁で煮てみたら大好評でした♪
作り方
- 1
手羽元は骨に沿って切れ込みを入れ、軽く酒(分量外)を振って下味をつけておく。
- 2
ゆで卵を作っておく。
大根は食べやすい大きさに乱切り。 - 3
フライパンを熱し、手羽元を皮面から軽く焼いて焦げ目をつけておく。
- 4
圧力鍋にごま油を熱し、大根を軽く炒め、焼き目を付けた手羽元を入れていく。
- 5
水と生姜、●の調味料を入れ、蓋をして10分加圧。
- 6
10分経ったら火を止め、減圧するまで放置。
- 7
蓋をあけてお好みの濃さに煮詰めると味がしっかり染み込みます。
コツ・ポイント
面倒ですが手羽元は軽く焼いて焦げ目をつけた方が臭みが消えて美味しくなります。急いでるときはそのまま鍋に!
大根と卵はお好みで量を増減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19653520