作り方
- 1
アク抜きしたわらびはみじん切り、大葉も刻みます
- 2
味噌、はちみつ、お酢を加え小さなナイフで混ぜたら完成
- 3
あとは食べるだけ。
コツ・ポイント
味噌は好みの量で大葉の風味が加わって多少少なくしています。お味噌の塩分により味をみてください
似たレシピ
-
-
-
わらびの酢味噌和え☆ローズマリー風味 わらびの酢味噌和え☆ローズマリー風味
春の和え物第2弾です。ローズマリー風味の酢味噌が気に入り、わらびでもためしてみました。ローズマリーの香りが、田舎くささを消してくれています。(笑) ぶりゅん☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19654015