料理長監修!あさりとキャベツの汁ビーフン

ケンミン食品【公式】 @cook_40190688
お鍋に材料を入れて煮込むだけで簡単に作れる汁ビーフンレシピです。あさりの旨味がスープに出るので、出汁が効いた味わいに!
このレシピの生い立ち
【管理栄養士のレシピ】
春は春キャベツが美味しい季節。春キャベツの甘みとビーフンの優しいお米の味わいは相性抜群!ビーフンがあさりの旨味をたっぷり吸ってくれるので、シンプルな調味料で奥深い味に仕上がります。
料理長監修!あさりとキャベツの汁ビーフン
お鍋に材料を入れて煮込むだけで簡単に作れる汁ビーフンレシピです。あさりの旨味がスープに出るので、出汁が効いた味わいに!
このレシピの生い立ち
【管理栄養士のレシピ】
春は春キャベツが美味しい季節。春キャベツの甘みとビーフンの優しいお米の味わいは相性抜群!ビーフンがあさりの旨味をたっぷり吸ってくれるので、シンプルな調味料で奥深い味に仕上がります。
作り方
- 1
今回使用する商品は「ケ味のついていないケンミン汁ビーフンプレーン」です。
- 2
キャベツは一口大に切る。あさりは塩水に浸し、冷暗所で砂抜きをしておく(水500㏄:塩大さじ1)。
- 3
鍋に水(500㏄)を沸騰させ、ビーフン・あさり・キャベツ・鶏がらスープの素・酒を加え、ふたをせずに約4分煮込む。
- 4
4分後、薄口醤油(大さじ1/2)を入れる。
- 5
器に盛りつけ、レモンをトッピングする。
- 6
2021年3月
「汁ビーフン」の人気検索3位に入りました!ありがとうございます♪
コツ・ポイント
お好みで最後にレモンスライスを加えると、爽やかな風味になります♪濃口醬油ではなく、色が薄い薄口醬油を使用することで、綺麗な色のスープに仕上がります。
似たレシピ
-
野菜たっぷり!中華 五目汁ビーフン 野菜たっぷり!中華 五目汁ビーフン
具材はお鍋の中で一緒に4分煮込むだけ!豚肉の旨味や野菜の香ばしさがスープへ溶け込んだ、満足感のあるスープビーフンです。 ケンミン食品【公式】 -
-
本当にインスタントの汁ビーフン、うまいよ 本当にインスタントの汁ビーフン、うまいよ
味付け麺になっているビーフンと、チャンポン麺のスープで、簡単にできます。味は確実、残り野菜も入れて、大鍋に作ります。 信子さん -
鰹だし香る♪ふわふわ玉子の簡単汁ビーフン 鰹だし香る♪ふわふわ玉子の簡単汁ビーフン
準備する具材は玉子だけ☆戻したビーフンを出汁と玉子で仕上げる簡単汁ビーフン♪お米でできたビーフンは、鰹だしとの相性が◎ ケンミン食品【公式】 -
目玉焼きをのせて♪優しい味わい汁ビーフン 目玉焼きをのせて♪優しい味わい汁ビーフン
シンプルな食材で簡単♪朝ごはんにも♪素材の旨味たっぷりのスープで、体に優しいあったかい、あっさりお出汁のビーフンです。 ケンミン食品【公式】 -
-
-
出汁が決め手!絶品☆台湾風汁ビーフン 出汁が決め手!絶品☆台湾風汁ビーフン
汁ビーフンを簡単に本場台湾風にアレンジできるレシピです♪豚ひき肉、干しエビ、干し椎茸、白ネギの旨味が凝縮されたスープは◎ ケンミン食品【公式】 -
野菜たっぷり!豆乳汁ビーフン 野菜たっぷり!豆乳汁ビーフン
五⾹粉の効いたスープと⾖乳は相性が良く、まろやかな味わいになります。野菜もたっぷり摂れて⾷べ応え抜群、栄養満点のひと品! ケンミン食品【公式】 -
レトルトおかずで、酸辣湯の汁ビーフン レトルトおかずで、酸辣湯の汁ビーフン
既製品の 酸辣湯を中心に、ビーフンやうどんを組ませて、簡単にあったまります。大鍋に作ると、スープのコントロールが楽です。 信子さん -
お鍋ひとつで簡単 野菜たっぷり汁ビーフン お鍋ひとつで簡単 野菜たっぷり汁ビーフン
野菜をいっぱい食べられる一品。野菜ミックスを使うのもオススメです。ビーフンを別茹でせずに、ひとつの鍋で仕上げます♪ ケンミン食品【公式】 -
コッヘルで山ご飯!鮭のごま豆乳汁ビーフン コッヘルで山ご飯!鮭のごま豆乳汁ビーフン
鮭のほどよい塩味と旨味が入ったまろやかな豆乳スープビーフンです。鮭缶を使って簡単に疲労回復と日焼けをケアしましょう♪ ケンミン食品【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19654784