野菜たっぷり!豆乳汁ビーフン

五⾹粉の効いたスープと⾖乳は相性が良く、まろやかな味わいになります。野菜もたっぷり摂れて⾷べ応え抜群、栄養満点のひと品!
このレシピの生い立ち
【ケンミン食品×macaroni共同開発新商品】
国内最大級の食と暮らしのメディア「macaroni」とのコラボ企画1万5000人のお客様の声をもとにした1年間にわたる商品開発の結果生まれた「いま、食べたい本場台湾屋台の味」の商品です!
野菜たっぷり!豆乳汁ビーフン
五⾹粉の効いたスープと⾖乳は相性が良く、まろやかな味わいになります。野菜もたっぷり摂れて⾷べ応え抜群、栄養満点のひと品!
このレシピの生い立ち
【ケンミン食品×macaroni共同開発新商品】
国内最大級の食と暮らしのメディア「macaroni」とのコラボ企画1万5000人のお客様の声をもとにした1年間にわたる商品開発の結果生まれた「いま、食べたい本場台湾屋台の味」の商品です!
作り方
- 1
今回使用する商品は「ケンミン台湾屋台風汁ビーフン」です♪
- 2
豚こま肉は食べやすい大きさに切る。キャベツはざく切りにし、にんじんは短冊切りにする。
- 3
たまねぎは薄切りにし、しめじは石づきを切り落としてほぐす。
- 4
温めた鍋にごま油(大さじ1/2)を熱し、豚肉を加えて炒める。
- 5
にんじん・たまねぎを加えて炒め、しんなりしてきたらキャベツ・もやし・しめじを加えてさっと炒める。塩こしょうで味を調える。
- 6
豆乳(300㏄)・水(200㏄)・付属の液体スープ・オイスターソースを加えて沸騰直前まで加熱する。
- 7
ビーフンを加え、ときどき混ぜながら約3分【弱火〜中火】で煮こむ。
- 8
器に盛り付けて粗挽き黒こしょうをかける。
- 9
macaroni料理家考案!ルーロービーフンも!
▼
レシピID : 20991871 - 10
2022/12/14
「汁ビーフン」の人気検索で9位になりました!ありがとうございます♪
コツ・ポイント
豆乳は沸騰させると分離してモロモロの状態になりますので、沸騰させないように火加減に注意してください。オイスターソースを加えることで奥深い味わいに仕上がります。
似たレシピ
-
お鍋ひとつで簡単 野菜たっぷり汁ビーフン お鍋ひとつで簡単 野菜たっぷり汁ビーフン
野菜をいっぱい食べられる一品。野菜ミックスを使うのもオススメです。ビーフンを別茹でせずに、ひとつの鍋で仕上げます♪ ケンミン食品【公式】 -
野菜たっぷり♪やみつき麻辣汁ビーフン 野菜たっぷり♪やみつき麻辣汁ビーフン
プロ直伝☆お家で簡単に作れるうま辛汁ビーフン♪1日に必要な1/3量以上の野菜が食べられる栄養満点アレンジレシピです◎ ケンミン食品【公式】 -
電子レンジで簡単☆野菜たっぷり汁ビーフン 電子レンジで簡単☆野菜たっぷり汁ビーフン
火を使わずにレンチンだけで手軽にできる時短メニューです♪忙しい時でも簡単にできる栄養満点のあったか汁ビーフンです☆ ケンミン食品【公式】 -
-
野菜たっぷり!中華 五目汁ビーフン 野菜たっぷり!中華 五目汁ビーフン
具材はお鍋の中で一緒に4分煮込むだけ!豚肉の旨味や野菜の香ばしさがスープへ溶け込んだ、満足感のあるスープビーフンです。 ケンミン食品【公式】 -
-
キノコと野菜の汁ビーフン、鍋のように。 キノコと野菜の汁ビーフン、鍋のように。
寒い日に、急なお客に、レトルトおかず利用のおいしいスープです。生卵は好みで入れます。増やすのも平気な我が家流です。 信子さん -
お味噌香る!舞茸とバターの汁ビーフン お味噌香る!舞茸とバターの汁ビーフン
舞茸が香るお味噌とバターのまろやかスープ仕立て☆お鍋ひとつで野菜もたっぷり摂れる、あったかい汁ビーフンです。 ケンミン食品【公式】 -
きのこたっぷり!あったか汁ビーフン きのこたっぷり!あったか汁ビーフン
プロがひと手間かける汁ビーフンの簡単レシピ♪きのこをふんだんに使った滋養強壮にもぴったりな温かいスープビーフンです。 ケンミン食品【公式】 -
-
牛乳で簡単♪あったか白湯風汁ビーフン 牛乳で簡単♪あったか白湯風汁ビーフン
汁ビーフン人気レシピTOP10入り!ほうれん草や豚肉を入れた栄養満点の汁ビーフン♪牛乳であっさりまろやかなスープです。 ケンミン食品【公式】
その他のレシピ