ダイエットカレー

順子先生
順子先生 @cook_40132200

カレールウも動物性油脂も使わずに
このレシピの生い立ち
野菜の残りがある時に作るレシピです。カレールウは、小麦粉など炭水化物が多く、野菜からのとろみを利用するとヘルシーに仕上がります。

ダイエットカレー

カレールウも動物性油脂も使わずに
このレシピの生い立ち
野菜の残りがある時に作るレシピです。カレールウは、小麦粉など炭水化物が多く、野菜からのとろみを利用するとヘルシーに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ニンジン 1本
  2. 玉ねぎ 2個
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. 鶏手羽元 700g
  5. 生姜 15g
  6. すりおろしニンニク 大さじ1
  7. クミンシード 小さじ1
  8. カレー粉 大さじ3
  9. カルダモンパウダー 小さじ1/3
  10. トマト 2個
  11. じゃがいも 1個
  12. 小さじ2
  13. トマトケチャップ 大さじ4
  14. しょうゆ 大さじ1
  15. コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    ニンジンはみじん切り、玉ねぎは、ざく切りにし、ラップをかけてレンジで10分加熱する。

  2. 2

    鶏手羽元はオリーブオイルでこんがり焼く。

  3. 3

    みじん切り生姜、すりおろしニンニク、クミンシードを加え炒める。

  4. 4

    カレー粉、カルダモンパウダーも加え炒める。

  5. 5

    水500cc.トマト、じゃがいも、塩を加えて煮込む。

  6. 6

    トマトケチャップ、しょうゆ、コショウで味を調える。

コツ・ポイント

フレッシュトマトは酸味があるので、トマトケチャップを使って甘味を補いますが、トマト缶を使う時は、加減しましょう。ライスにチェダーチーズをのせてからこのカレーをかけると相性がいいです。コクが欲しい時はヨーグルトを加えて煮込む。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
順子先生
順子先生 @cook_40132200
に公開
簡単、お手軽、安い、うまい、応用が利く、5歳から100歳まで作れる料理を提案中です。
もっと読む

似たレシピ