作り方
- 1
トマトはヘタを取って粗みじん切りにして鍋に入れ、塩を小さじ1ほど振る。
- 2
玉ねぎは皮をむいて薄切りにして、半分は鍋に入れて塩を振る。
- 3
にんじんは皮をむいて薄い輪切りか半月切りにして、鍋に入れて塩を振る。
- 4
手羽元は骨に沿って切り目を入れて、塩胡椒してから鍋に入れる。
- 5
最後に残りの玉ねぎを鶏肉を覆うように乗せて鍋を火にかける。
- 6
沸いてきたらごく弱火にして1時間煮込む。
- 7
その間にニンニクと生姜をすりおろす。
- 8
蓋を外してニンニクと生姜、その他の調味料を全て加え、よく混ぜたら中火で5分ほど煮る。
- 9
塩胡椒で味を調えて完成。
コツ・ポイント
とにかく塩を振って水分を引き出す。ニンニクと生姜は生の方が好き。ヨーグルトは一度汁と馴染ませてから入れた方がいいかもしれない。
似たレシピ
-
-
-
-
キーマカレー*野菜の水分で作る無水カレー キーマカレー*野菜の水分で作る無水カレー
無水キーマカレーです。野菜から出る水分で作るので味は塩、蜂蜜、カレースパイスのみで大丈夫です!スパイスは市販品でもOK! Hiraクック -
-
ルー不使用!手羽元の無水カレー ルー不使用!手羽元の無水カレー
カレールーを使わない無水カレーです。ブイヨン不使用、骨付き鶏の旨味とお野菜の水分で煮込みます。お醤油を少し加えた和風味 misumisu07 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584611