ツナマヨ和え麺

こめ助
こめ助 @cook_40223765

付け合わせのパスタサラダみたいな和え麺。私は味付け濃い目でおつまみにしてしまう…
このレシピの生い立ち
ご飯のお供に作るツナマヨの味付け、たまたま家にあった中華麺に合わせたら意外にあっさりしておいしかったので。

ツナマヨ和え麺

付け合わせのパスタサラダみたいな和え麺。私は味付け濃い目でおつまみにしてしまう…
このレシピの生い立ち
ご飯のお供に作るツナマヨの味付け、たまたま家にあった中華麺に合わせたら意外にあっさりしておいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分〜2人分
  1. 中華麺 1袋
  2. ツナ 1缶
  3. ねぎ 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. 白だし 適量
  6. 塩コショウ お好みで
  7. 粗挽きブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    中華麺を茹でる。あとで冷水でしめるので、ちょっとくらい柔らかくなっても大丈夫。

  2. 2

    茹でた麺を冷水でしめる。しっかりめに水気を切る。

  3. 3

    ボウルに水気を切った中華麺、ツナをオイルごと、ねぎ、マヨネーズ、白だしを投入!

  4. 4

    しっかり混ぜる。味が物足りなければ塩コショウで調整してみてください。好みで粗挽きブラックペッパーを入れ混ぜてもおいしい。

  5. 5

    お皿に盛り付けて完成〜

コツ・ポイント

コショウ多めだとおつまみにも。味付けは味見しながら、ただ白だしの入れすぎはしゃばしゃばになるので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こめ助
こめ助 @cook_40223765
に公開
つくれぽ、レシピ保存、印刷、本当にありがとうございます!心から感謝いたします。料理できなさそう!って言われても、意外にできる、みたいな人が理想です。笑
もっと読む

似たレシピ