竹の子の竜田揚げ風-レシピのメイン写真

竹の子の竜田揚げ風

クック59EOL8☆
クック59EOL8☆ @cook_40255189

噛めば噛むほどめんつゆの味がじわっと滲み出る美味しさです。竹の子レシピに困り果てた末考案しました!
このレシピの生い立ち
おつまみとおかずどちらにもなるレシピを考え出しました。

竹の子の竜田揚げ風

噛めば噛むほどめんつゆの味がじわっと滲み出る美味しさです。竹の子レシピに困り果てた末考案しました!
このレシピの生い立ち
おつまみとおかずどちらにもなるレシピを考え出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 水煮竹の子orアク抜きした竹の子 1~2本分
  2. 創味のめんつゆ 500cc
  3. 500cc
  4. 揚げ油 適量
  5. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    竹の子は市販の水煮のものを用意するかぬかを使ってアク抜きしたものを使用してください。

  2. 2

    一口大の大きさに竹の子をカットします。

  3. 3

    ジップロック等密閉型のものに竹の子とめんつゆ、水を入れます。

  4. 4

    空気を抜くように封をして冷蔵庫の中で4~6時間ほど放置します。(時間で浸かり具合が変わるためお好みで)

  5. 5

    軽く水気をキッチンペーパーで拭き取った後別のビニール袋に片栗粉と拭き取った竹の子をいれます。

  6. 6

    空気を含ませシャカシャカふるようにすると均等に片栗粉が付きます。

  7. 7

    180~200℃に熱した油でほんのり色が着く程度に揚げます。

  8. 8

    完成です。

コツ・ポイント

めんつゆ、水の分量はお好みでお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック59EOL8☆
クック59EOL8☆ @cook_40255189
に公開

似たレシピ