【おつまみに】れんこんのガーリック炒め

るるふろーら
るるふろーら @cook_40064195

れんこんをお酒のあてにたっぷり食べたくて、シンプルに作ってみました☆
このレシピの生い立ち
れんこんの食感が大好きで、旬にはほぼ毎週のように買いますので、簡単に調理して食べてみたら意外とおいしかった♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. れんこん 一節(10cmくらい)
  2. にんにく ひとかけ
  3. 塩 もしくは お醤油 少々

作り方

  1. 1

    れんこんをよく洗い乱切りにし、すぐに
    レンジ500wで約3分加熱する。

  2. 2

    にんにくは皮をむいて中心を取り除き、みじん切りにする。

  3. 3

    フライパンで油を熱し、中火でにんにくに火を通す。通ったられんこんを炒める。

  4. 4

    れんこんの表面に焼き目が付いたら、お好みで塩かしょうゆで味付けしてできあがり♪

コツ・ポイント

■れんこん:国産じゃない場合は皮をむいた方がいいかも。国産でも気になるなら皮をむいて。
 ※皮に近い部分に部分にポリフェノールがたっぷりあるそうです♪

■お酒のあてには塩若干キツめの方がおいしいです♪ しょうゆの場合は香り付け程度で♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

るるふろーら
るるふろーら @cook_40064195
に公開
見る方と食べる方専門です。食いしん坊が高じてフードコーディネーターgetしました(*´Д`*) レシピは自分のメモ的なものなのであまり期待しないでください('-';)
もっと読む

似たレシピ