酒粕ジンジャースコーン♡

Kママりん
Kママりん @cook_40095294

外カリッと、中ふんわりで酒粕としょうがの香りが漂います♫
このレシピの生い立ち
大好きな しょうがと美肌効果の酒粕で作ったスコーンを食べたくて、何回か作りましたがこれが1番美味しかったです。
しょうがはもう少し多くても美味しかったです。

酒粕ジンジャースコーン♡

外カリッと、中ふんわりで酒粕としょうがの香りが漂います♫
このレシピの生い立ち
大好きな しょうがと美肌効果の酒粕で作ったスコーンを食べたくて、何回か作りましたがこれが1番美味しかったです。
しょうがはもう少し多くても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5cm位が8個
  1. 強力粉 130g
  2. 薄力粉 70g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. バター 50g
  5. 溶き卵 1個
  6. 牛乳 60ml
  7. ☆酒粕 40g
  8. ☆砂糖 30g
  9. ☆すりおろししょうが 大さじ1

作り方

  1. 1

    酒粕は大さじ1の水をふりかけ、レンジで柔らかくして混ぜておく。

  2. 2

    ボールに、小麦粉、強力粉、ベーキングパウダーを入れて混ぜあわせる、バターを加えスケッパー等で1cm角に切る。

  3. 3

    バターをつぶしながら、混ぜ合わせパラパラになってきたら☆印を全部投入しゴムべらでささっと混ぜてひとかたまりにする。

  4. 4

    生地をスケッパーで半分に切って上に重ねる、手のひらでおさえたら、また半分に切って重ねる。この作業をあと2回する。

  5. 5

    冷凍庫で30分休ませた生地を、1.5cm厚さにのばして型を抜く。天板に並べたら表面に牛乳を塗る。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた天板に生地を並べ、200度で15分焼いたら出来上がり〜(#^.^#)

コツ・ポイント

生地を切って重ねることで層が出来ると思います。冷蔵庫ではなく、冷凍庫に寝かせてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kママりん
Kママりん @cook_40095294
に公開
健康に気をつけて食事を作っています。発酵調味料を使ったお料理作りと、パン作りが好きです。たくさんのレシピの中から、ご覧いただきありがとうございます。つくれぽを頂けると、私のモチベーションがとても上がります♡笑笑心を癒すお仕事もしていますhttps://lin.ee/aGoD3r9
もっと読む

似たレシピ