しっとり簡単レンジでチキンロール

ぶぅちゃん2929
ぶぅちゃん2929 @cook_40158293

レンジ調理のみでお手軽ヘルシーローカーボ
冷凍して作りおきお弁当おかずとしてもお勧め~
このレシピの生い立ち
糖質制限ローカーボ生活中のお弁当作り。
ずぼらな私でも手軽に楽チンで彩りよいおかずを作りたくて作成しました。

しっとり簡単レンジでチキンロール

レンジ調理のみでお手軽ヘルシーローカーボ
冷凍して作りおきお弁当おかずとしてもお勧め~
このレシピの生い立ち
糖質制限ローカーボ生活中のお弁当作り。
ずぼらな私でも手軽に楽チンで彩りよいおかずを作りたくて作成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とり肉モモムネお好みで) 2枚
  2. 人参 1/2本
  3. いんげん(オクラなど) 10本程度
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    中に巻く野菜を20センチ程度の長さに切り
    ボイルして冷ましておく。
    今回は人参 いんげんをレンジ蒸し。

  2. 2

    フォークで、まんべんなく穴をあける。
    厚みを切り開きながら調整し、

  3. 3

    ラップの上に広げる。
    塩小さじ1/2 または塩糀 大さじ1 をもみこむ。

  4. 4

    ボイルした野菜を中央に置き巻く。
    たっぷり野菜を食べたい方は多めでもOK

  5. 5

    サイドは野菜が少しはみ出る位で調度良いです。

  6. 6

    きつめにラップで巻く。
    サイドもキャンデイーのように閉じる
    半日以上(できれば一晩)冷蔵庫で休ませる

  7. 7

    レンジで加熱。様子を見ながら2枚で大体15分~20分程度目安(皮の色がうっすら茶に変わり肉汁に濁りなくなればOK)

  8. 8

    完全に冷めるまでラップを剥がさずに
    →ムネ肉の場合はそうすることでよりしっとり仕上がります。

コツ・ポイント

・下味つけをして1日置くのがしっとりポイント
 (モモ肉なら短時間でもOK)
・野菜ははみ出す位に巻くと端もおいしく食べれます。
・カロリーが気になる方は、冷めてから皮をはがしたほうがしっとりおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶぅちゃん2929
ぶぅちゃん2929 @cook_40158293
に公開

似たレシピ