ちっちゃいおかず・砂肝オイスターソース煮

元気印主婦の素 @cook_40053902
砂肝(関西だと砂ずりって呼ぶけど)を甘辛く煮たら、美味しかろうと作ってみたよ。オイスターソースが味の決め手。
このレシピの生い立ち
コリコリの砂肝は、焼き鳥のおなじみだけど、家ではなかなか作ったことなくて。今日は頑張って作ってみたよ。ニンニクとしょうががいい感じ。また作ろっと!
ちっちゃいおかず・砂肝オイスターソース煮
砂肝(関西だと砂ずりって呼ぶけど)を甘辛く煮たら、美味しかろうと作ってみたよ。オイスターソースが味の決め手。
このレシピの生い立ち
コリコリの砂肝は、焼き鳥のおなじみだけど、家ではなかなか作ったことなくて。今日は頑張って作ってみたよ。ニンニクとしょうががいい感じ。また作ろっと!
作り方
- 1
砂肝は皮を引いて、赤いコリコリしたところだけにする。アメリカだと半分近くは捨てることになるかなぁ。
- 2
鍋に酒大2を入れ、沸騰させたら、砂肝を入れる。蓋をして、一煮立ちしたら、ざるにあげ、酒を捨てる。
- 3
鍋に砂肝と酒大4を入れ、煮立たせたら、砂糖、しょうゆ、オイスターソースを入れ、刻んだニンニクとしょうがを入れる。
- 4
中火でコトコト炊いて、汁気がなくなったら出来上がり。甘辛くて美味しいよ〜!
- 5
*砂肝の皮むくとこ、もうちょいわかりやすく写真載せるね〜。
- 6
*手前は処理する前。後ろ側ができたとこ。左奥は捨てちゃうとこです(≧∇≦)*使う方、います〜?教えて〜。もったいなくて。
コツ・ポイント
最初に煮た酒は匂いがついてる気がするので、もったいないけど、捨てちゃう。なんとなくだけどね〜。で、新たに酒で炊くと美味しくなる気がして。出来上がりはめっちゃ美味しかったよ〜!
似たレシピ
-
鶏砂肝とじゃがいものオイスターソース煮 鶏砂肝とじゃがいものオイスターソース煮
じゃがいもと芽キャベツが、とっても美味しく煮上がる砂肝のオイスターソース煮。鶏肉や豚肉を使っても美味しいです。 Cookie13 -
鶏レバーと砂肝のオイスターソース煮 鶏レバーと砂肝のオイスターソース煮
鉄分たっぷり★ビールにぴったり♪鶏レバーと鶏肝をオイスターソースで煮込みました。【2012/10/11話題入り★感謝】 saki1010 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19658130