簡単‼絶品☆みたらし団子

**シフォン**
**シフォン** @cook_40244879

甘辛いタレと団子の相性抜群‼お祭りで売ってるのもいいけど、たまにはお子さんと手作りしても楽しいかも♬団子は冷凍保存OK♡
このレシピの生い立ち
1回作って好評だったので分量をきちんと量ってレシピにしました‼

簡単‼絶品☆みたらし団子

甘辛いタレと団子の相性抜群‼お祭りで売ってるのもいいけど、たまにはお子さんと手作りしても楽しいかも♬団子は冷凍保存OK♡
このレシピの生い立ち
1回作って好評だったので分量をきちんと量ってレシピにしました‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5本分
  1. 白玉団子
  2. 白玉粉(団子粉) 150g
  3. ぬるま湯 135cc
  4. タレ
  5. 醤油 大さじ1,5
  6. みりん 大さじ3弱
  7. 砂糖 12g
  8. 片栗粉 6g
  9. 75cc

作り方

  1. 1

    ボウルに白玉粉を入れる。ぬるま湯を少しずつ注ぎ、耳たぶ程の硬さになるまで手で練る。

  2. 2

    さらに手でつかむようにして粉っぽさがなくなるまで練る。手のひらで丸めてみてシワが出来なければOK‼

  3. 3

    2を量りながら1個13~14g位に丸める。

  4. 4

    沸騰したお湯で6~7分茹で、水面にすべて浮かんだら水けを切りながら氷水にとる。

  5. 5

    濡らした竹串に4を4個ずつさす。薄く油を塗ったアルミホイルに少し間をあけてのせる。団子の表面にも薄く油を塗る。

  6. 6

    5を1000Wのオーブントースターで焼く。
    ※なかなか焦げ目はつかないので、表面が乾いて焦げ目がつきそうになればOK‼

  7. 7

    鍋にタレの材料をすべて入れ混ぜ、片栗粉を溶かす。
    混ぜながら中火にかけ、つやととろみが出たら火からおろす。

  8. 8

    6に7をまんべんなくかけたら出来上がり☆彡

  9. 9

    6と7は同時進行で♬

    団子を竹串に刺すときはその都度濡らすと上手くいきます♡

  10. 10

    白玉団子は1個ずつラップに包んで冷凍保存可‼自然解凍した後、行程5以降を行ってください。

  11. 11

    「みたらしだんご」の人気検索でトップ10入りしました♪(2017/08/16)
    ありがとうございます♡♡

コツ・ポイント

1で生地が固ければ少し水を足してください。
茹であがった団子はすぐにお湯から出して氷水にとらないと表面がドロドロになるので気を付けてください‼
オーブントースターだと焦げ目がつくのに時間がかかるので、あればバーナーでやると手っ取り早いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**シフォン**
に公開

似たレシピ