冷えても美味しい大学芋

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
作って置けばおやつに朝食に、もう少し多めに作るんだったな
このレシピの生い立ち
ザラメを使う機会が少ないので使ってみました。なかなか溶けないのでお砂糖が正解ですか・・ね
冷えても美味しい大学芋
作って置けばおやつに朝食に、もう少し多めに作るんだったな
このレシピの生い立ち
ザラメを使う機会が少ないので使ってみました。なかなか溶けないのでお砂糖が正解ですか・・ね
作り方
- 1
さつま芋の皮を剥き、乱切りにする。しばらく水に漬けておく。
- 2
水を切り、1度目は160℃、2度目は180℃で2度揚げにしました。
- 3
揚がりました。
- 4
砂糖、ザラメを加熱します。
- 5
泡が立ちとろみがついたらさつま芋を入れる。
- 6
引き揚げて、胡麻をまぶし完成です。
コツ・ポイント
バットにクッキングシートを敷きバラバラに並べるとくっかずに便利。後片付けも簡単です。お鍋には良くないのですがすぐに、冷水を入れると、飴が浮いてきてお手入れ簡単です。(テフロン鍋)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19658284