包丁いらず♪キムチカレー鍋焼きうどん

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

思いっきり手抜き!!にらも豆腐も手でちぎって、ささっと夏向きの鍋焼きうどんを作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
今日は帰宅後忙しい!まな板包丁使いたくない!ご飯炊く暇もない!賞味期限の近いキムチや豆腐がある!それならうどんにしちゃえ♪

包丁いらず♪キムチカレー鍋焼きうどん

思いっきり手抜き!!にらも豆腐も手でちぎって、ささっと夏向きの鍋焼きうどんを作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
今日は帰宅後忙しい!まな板包丁使いたくない!ご飯炊く暇もない!賞味期限の近いキムチや豆腐がある!それならうどんにしちゃえ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たら 1切れ
  2. 鶏手羽中 1パック
  3. にら 1束
  4. 豆もやし 1袋
  5. キムチ 1/2パック
  6. うどん 2玉
  7. 2個
  8. 揚げ玉 適量
  9. 適量
  10. みりん 適量
  11. 豆板醤 適量
  12. カレー粉 適量
  13. シャンタンDX 適量
  14. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水、酒、みりんを入れて火に掛け、煮立ったら鶏手羽中を加える。

  2. 2

    煮立ったらキムチ、豆板醤、カレー粉、シャンタンDX、たら、豆腐を手でちぎり入れて火が通るまで煮る。

  3. 3

    うどん、豆もやし、にらを手でちぎり入れて火が通るまで煮る。

  4. 4

    仕上げに味噌を加えて味を調え、生卵、揚げ玉を載せる。

コツ・ポイント

今回は手抜きのため豆腐やにらは手でちぎりましたが、もちろん包丁とまな板できれいに切っても。
キムチ、たら、手羽中からだしが出るので、短時間で美味しいスープに仕上がります。
キムチ、豆板醤、カレー粉のスパイシーさが冬だけでなく夏向きに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ