カキと白子のフリット

cucina_it @cook_40251499
中身はふんわり、外はカリッと熱々な簡単フリッとです!
このレシピの生い立ち
季節の食材を使ったフリットは我が家の定番メニューです。
基本のフリットレシピで、お好みの食材でお試し下さい。
炭酸水を使った衣だと、小麦粉の混ぜ過ぎを気にせずカラッと揚げ上がりますので、ダマがないようにしっかり混ぜ合わせて下さい。
カキと白子のフリット
中身はふんわり、外はカリッと熱々な簡単フリッとです!
このレシピの生い立ち
季節の食材を使ったフリットは我が家の定番メニューです。
基本のフリットレシピで、お好みの食材でお試し下さい。
炭酸水を使った衣だと、小麦粉の混ぜ過ぎを気にせずカラッと揚げ上がりますので、ダマがないようにしっかり混ぜ合わせて下さい。
作り方
- 1
ボウルに薄力粉、炭酸水、塩を加えて混ぜ合わせる。
- 2
①にカキ、白子を入れて衣をつける。
- 3
揚げ鍋にエキストラバージンオリーブオイルを入れて熱し、温まったら②を入れて揚げる。
コツ・ポイント
水分をよくふき取らないと、油はねの原因になりますので、水分はよくふき取って下さい。
炭酸水は甘味のないものを使用してください。
ガス入りのミネラルウォーターでもいいです。
似たレシピ
-
白子のフリット ディルを纏った磯辺揚げ風 白子のフリット ディルを纏った磯辺揚げ風
とろける食感の冬のご馳走。適切に処理することで、臭みのない、まるで形あるクリームのような絶品白子を楽しめます。 1cchie -
-
-
-
カラフルなカラーが楽しいとらふぐフリット カラフルなカラーが楽しいとらふぐフリット
今が旬のとらふぐを、外はカリッ中はフワッなフリットに。クリスマスカラーで、パーティーメニューとして活躍します! おうちで簡単レシピ♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19659295